fc2ブログ
今週もプチ遠出~♪

 


先週行ったのは島根県


今週は岡山県へ遊びに行って来ました♪


 


最初に向かった目的地は、雪のため通行止めで行けなかったので


ゴルフ場に併設されたドッグランへ行くことに^^


お天気もいいし、気持ち良かった~



 


 


アリス、嬉しいね~



 


 


蘭は、爆走~



 


 


陽はさしてたけど、気温は低くて寒かったぁ


それなのに木陰で休憩するふたり^_^;


いっぱい走って暑くなったのかな



 


 


この後、一緒に並んで歩いてました


蘭の足、何か可笑しい(*'-'*)エヘ




 


 


次に向かったのは、ペットの露天風呂



喜んで入ると思ったのに、意外にもふたりとも嫌がって(*_*)


露天風呂の岩を登ろうとしなかったので、抱えて入れたら


アリスはすぐ出ようとしたので写真が撮れず(T_T)


蘭もすぐ出てしまいました^_^;


ゆっくり温泉に浸らせたいって思ったんだけどなぁ


でもふわふわさらさらになったから入れて良かったかな^^


 


次はどこに行こうかな^^


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

★くみぞーさんへ
マニワック、いいね~♪
傾斜のあるドッグランだったので
すっごく楽しそうに走り回ってたよo(^-^)o
ウッドチップが足に優しくて、傾斜でも安心して
走らせることが出来て良かった^^
何で木陰で休憩?って思ったけど
走ってるふたりは暑かったのかな^_^;

温泉は絶対喜ぶと思ったのに意外だった~(*_*)
テーオくん、2回目はあきらめ風だったのね^^
うちも2回目はあきらめてくれるのかな(笑)
ホント、岡山っていいね~!
また新しいところがあったら教えてね☆
湖も温かくなったら行ってみるね♪
Unknown
こんばんは!
ちょっとご無沙汰してました^^;
絶対日記にアップされてるはず~!と思ったらやっぱり♪
マニワックのドッグラン、結構傾斜していますが、ウッドチップでふかふかですよね。
テーオはガツガツ走って、筋力アップにもってこい!と思ったんですが、女の子ふたりも楽しめたみたいですね(*´∇`*)
日陰で休むほど^^ ふたりの写真、本当にかわいいです。見てて、思わずにっこりしちゃいました。
コースでのランもいいですよね~。
温泉、ダメでしたか(^▽^;)
わたしもアリスちゃん蘭ちゃんはグッドスイマーだからお水は問題なし、と思っていたんですよ。
テーオも始めは、しっぽを丸めてました(-"-;A
2回目はあきらめ風(笑)
岡山、意外と犬に優しくて地元ながら探訪する楽しみを見つけてます^^
★えみりん♪さんへ
そうそう!マニワックなの~♪
テーオくんが行ってるのをブログで見て
行ってみたい~って思って*^-^*
平日だったからか貸切だったよ♪
ホント、岡山ってたくさん遊べる場所があるね^^
近くにあればいいな~って思うけど
まあプチ遠出も楽しいからいいかな♪
ビーさんもきっと喜ぶと思うよ(^O^)/
雪、どうなんだろうね・・・
こっちはまた雪マークだよ^_^;
★senna母さんへ
お返事、遅くなってごめんなさい~^_^;
ちょっと足を延ばせばいろんなところがあって
プチ遠出も楽しいね♪
ちょうどベンチで顔をひっつけて、もう少し
アップで撮りたかったんだけどね(^^ゞ
望遠があるのすっかり忘れてた(*_*)

露天風呂、なぜか嫌がって(T_T)
あれだけ海も川も入るのに・・・
セナくんも嫌だったのね!
お風呂もお水も好きになってくれたらいいのにねo(^-^)o
Unknown
これはウワサのマニワック~♪かしら。
意外と岡山って遊ぶ所が多いみたいで
ビックリしてます。
どれもこれもいいなぁーって思う情報ばかり。
1度くらいは行ってみたいものですが・・。
アリスちゃん、蘭ちゃん、元気そうで何よりです。
そろそろ雪も終わりかなぁ。
Unknown
プチ遠出、いいですね~♪
ベンチで顔をひっつけて並んでる様子が
とっても可愛いわぁ~。

露天風呂、ちょっと嫌だったのね・・・。
セナも以前、温泉があるドッグランに連れてったことがあるけど、嫌がるのよ~。まあ、水嫌いだから予想はしてたけど・・・。
あったかいお風呂に目覚めて、水好きになってくれたらいいんだけどね。
★marine母さんへ
アリスの笑顔やアリスが元気に走ってくれることが
私もとっても嬉しくて*^-^*
初めての場所ってテンション上がるよね♪
蘭は上がりまくってたけど(*'-'*)エヘ
蘭の足、撮った時は全然気がつかなかったけど
後で見て大笑い(笑)
蘭にはいつも笑わされてる^^
そうだよね、会えないとブログで元気かどうかが
わかるものね。
私もブログを見て、元気な姿に安心することが
多いですo(^-^)o
Unknown
アリスちゃんの笑顔最高ですね!
楽しさがすご~く伝わってきて、
見ているこちらも何だか嬉しくなってきました。(^^)
でもって、蘭ちゃんのマンガのような足(歩き具合)からも
すごくすご~く楽しさが伝わってきて、
でもごめんね、蘭ちゃん。思わず吹き出しちゃったワン^m^

なかなか会えませんが、こうして元気な様子が見られて
とっても喜んでます~(^^)
★ツボミさんへ
岡山、結構近いんですよ^^

ありがとうございます♪
別々に走ったりくんくんしたり
でもしばらくすると蘭がアリスにくっついて
いくって感じかな^^

露天風呂、いいですよね☆
喜んで入ってくれたら最高だったんだけど^_^;
マックスくんは喜んで入るかな^^

次はどこにしようかな*^-^*
今回通行止めで行けなかった所は、春に行く予定です♪
★ミルキーママさんへ
初めて行くところってすっごく喜んでくれるので
こっちまで嬉しくなっちゃいます*^-^*
蘭の爆走も大好きなので連れて行って良かった~♪
アリスも尻尾ぶんぶんだったし(^O^)

ペット専用露天風呂、以前から連れて行きたくて^^
お湯はぬるかったんだけど、岩を超えてっていうのが
嫌だったのかも(T_T)
すぐ出ちゃったので、桶にお湯を入れて
体にざーざーかけちゃいました^^
★れっくちんへ
岡山ってワンコ専用の海水浴場があったり
ここのゴルフ場は一緒にコースを回れたり
露天風呂があったりってすごいよね。
お風呂は喜んで入ると思ったのにふたりとも嫌がって(T_T)
多分お風呂が海や川と同じように地面と同じ高さなら
入ったと思うんだけど・・・
岩を超えてっていうのが嫌だったかも^_^;
レックスはどうだろうね~
喜んで浸かるかもねo(^-^)o
★SPdogさんへ
ドッグランは貸切でした~\(^o^)/
ゴルフ場は車がいっぱいだったけど
目の前のコースは誰もいなかったし
広大な景色を独占出来て良かったですo(^-^)o
蘭の足、おやじが入ってますよね(爆)

露天風呂はぬるめでワンコには丁度いい湯加減だと思うんだけど
なぜか嫌がって(T_T)
ゆったりのんびりとは程遠かったです^_^;
こっちはびしょぬれになるし(^^ゞ
★プチプーさんへ
きゃぁ~ ありがと~\(^o^)/
初めてのところなのでふたりとも大興奮で
いっぱい走ってくれたから連れて行って良かった~♪
それぞれ走ったり、一緒に歩いたり、同じように
休憩したり・・・
こういう姿を見ると新しい場所を開拓したくなる^^

そうそう!ここテーオくん御用達の温泉なの(^O^)
テーオくんが入ってるのを見て、うちも大丈夫って
思ったのに(;^_^A アセアセ・・・
入ろうよ~ もう出るの~? 写真が撮れない~って
大騒ぎしてた(^^ゞ
そろそろシャンプーしなくちゃって思ってたから
少しでも入れて良かったけどねo(^-^)o
★ディップママさんへ
お出かけは楽しいね~♪
初めてのところなのでこっちもわくわくo(^-^)o
アリスも蘭もいっぱい走ってて嬉しかった~☆
蘭の爆走は嬉しさを体中で表現してるよね^^

露天風呂は期待大だったのに(T_T)
絶対喜んでお風呂から出ないかもって想像は
見事に裏切られた(笑)
海や川は大喜びで飛び込むのにね~
岩を超えるのは、アリスが嫌がるのはわかるけど
蘭が嫌がったのは、何で~?だった^_^;
★りんごさんへ
斜面がたくさんあるドッグランだけど
足に優しくなっていて、ふたりともとっても
楽しそうにいっぱい走ってました~♪

蘭、時々変な格好をして(;^_^A アセアセ・・・
でも、かわいいなんて嬉しいな*^-^*

露天風呂は温泉だったんですよ^^
ちゃんとドライヤーもありました~
予定外だったのは、ふたりが嫌がったことと
こっちがずぶぬれになったこと(*_*)
お湯もぬるかったし浸かったら絶対気持ちいいと
思うんだけど^^
何回か行くつもりだったけど
もしかして最初で最後かもしれないですぅ(^^ゞ
★かかおさんへ
日記じゃなくて、週記 月記になりそうだけど(;^_^A アセアセ・・・
ふたりとも元気です♪
蘭の足、ホントがに股だよね(笑)
写真を撮った時は気がつかなかったけど
あとで見て大笑いしちゃった(*'-'*)エヘヘ
時々おやじが入る蘭ですぅ(爆)
木陰のふたり、もう少しアップで撮りたかったけど
あ、ズームにすれば良かったんだ(^^ゞ
可愛いなんて嬉しい*^-^*

露天風呂は絶対大喜びだと思ったのに意外でした(*_*)
海も川も大好きなのに、岩を超えて入らないといけないから
躊躇しちゃったのかな^_^;
★kittyさんへ
お天気の日と雨の日交互ですね^_^;
この日はちょうど平日の仕事がお休みで
お天気も良かったから前から行きたかったところに
行こう~って出かけました^^

露天風呂は、お友達のシェパードが入ってるのを見て
うちも絶対喜ぶと思って勇んで行ったのに(T_T)
ホント、一緒に入れば良かったかも~(^^ゞ
★華ちんさんへ
お出かけは大喜びo(^-^)o
特に初めて行く場所はテンションが上がるので
私も嬉しい~♪
ベンチのところはもう少し近くから撮りたかったけど
近づくと動きそうで(^^ゞ
別々に遊んだり、一緒に遊んだり
見ていてとっても微笑ましかったです*^-^*

華ちゃん、一緒にお風呂に入ったことがあるのね☆
あらら あわてて出ちゃったのね^_^;
うちと一緒だ(^^ゞ
うちも多分一緒に入ってたら爪痕がすごことに
なってたと思いますぅ(*_*)
泳ぐの大好きなのに不思議ですよね~
おはようございます
プチ遠出、お疲れ様でした。
そっか、岡山に行けちゃうんですね~。
いいなぁ。(^^

お二人さんは何をしてても気付くと寄り添ってるんですね。
可愛い~♪

ワンコ露天風呂もいいな!
入れてみたいです~。(^^;

次はどちらへ行かれるのかな。
Unknown
うふふ、二人とも喜んでますね(*^.^*)
蘭ちゃん暴走、楽しそうです!

ペット専用、露天風呂があるのね♪
凄いですね
ワンちゃんには熱いのかしら…
でも、ふわふわすべすべになって良かったですね(^0^)
肉球を潤いますね
Unknown
へ~~~~、ワンコの入れる露天風呂があるんだね~
アリスも蘭も嫌がったのか~?
海や川とは違うのかな~?
レックスはどうだろう?
いつも海や川や池でお風呂に浸かってる状態だけど、風呂は嫌いかな~?
気持ちいいね~
ドッグランは貸切状態だったのかな?
楽しそうに走り回っていいですね~♪
蘭ちゃんの足・・・ ちょっとおやじ入ってますね~(笑)

露天風呂はちょっと熱かったのかな?
ゆったり浸かって手ぬぐいを頭に・・・
ってな具合にはいきませんね(爆)
Unknown
うわ~、ふたりとも可愛い~~~~!!!
とっても楽しそうだし、嬉しそう(o^-^o)
ホントに良い笑顔だね~。
走っているとき以外は、ふたりで寄り添ってるのね(^-^)
それがまた可愛いです♪

温泉は苦手だったのかな?
それでもサラサラフワフワになって良かったネ。
もしかして、ここはテーオ君御用達の温泉かしら?
Unknown
みんな揃ってのお出かけ、楽しそう♪♪♪
アリスちゃんも蘭ちゃんもいい笑顔!
蘭ちゃんの爆走姿が、嬉しさを象徴してますね^^
ペットの露天風呂、いいですね~!!
シャンプーしなくても、ふわふわサラサラに
なるんですね~。
海や川には入っちゃだめ!って言っても入るのに、温泉はどうして出ちゃうんでしょうね(笑)
Unknown
お天気よくて 気持ち良さそう♪
沢山走ってきましたね~^^

ほんと 蘭ちゃんのアンヨ^^
おかしいけど かわいいですぅ~^3^
ノリノリだったのかな~^^

ペットの露天風呂
いいですね!
温泉なのですか?
ドライヤーとかもあるのですよね??
人なら気持ちよく入りそうだけど
アリスちゃん&蘭ちゃんは すぐ出ちゃったんですね^^;
あ~~でも、ワンの温泉 羨ましいです。。

Unknown
こんばんは~。
アリスちゃんも蘭ちゃんも元気そうで何よりです♪
二人並んで歩いてる写真、蘭ちゃんのがに股に笑わせてもらいました。
(蘭ちゃん、ごめんね。)
木陰で休憩するふたり、すっごく可愛いです♪

ペット用の露天風呂があるんですね。
あらら、ふたりともお気に召さなかったのね。
海や川とは勝手が違うんでしょうかね?
Unknown
このところお天気いい日と・・・
雨の日と・・・交互の来るから
身体がついていけないですよね~。
でもお天気いいとつい出かけちゃいますね~♪

あら~ワンコの露天風呂?ステキー♪
どうせならママさんたちも一緒に入ったら
二人ともゆっくりしてたかもですよ~(^_^;)
かわぃぃ~~~
おでかけ♪♪
楽しい~お顔ですね~~
そして
ベンチのところでくっついてる~
なんて 可愛いぃの~~*
後ろ姿も 微笑ましいですね*

うふふ 露天風呂~~
いい湯だなぁですね~~
華も湯船にとーちゃんと1度入った
ことがあるのですが
おお慌ててで でるでる~~~っと
とーちゃん 爪の後がたくさん
できちゃいましたぁ^^ヾ
泳ぐのとは 違うのかなぁ 笑
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード