fc2ブログ
ブライダルとネットのお友達♪

 


2/28 (日)は、主人の甥の結婚式に出席するため名古屋に行ってました


 


人前式・フラワーシャワーの後、テラスで乾杯


お天気が良くて良かったo(^-^)o



 


 


それから披露宴会場に移動して



 


一品頂いてから新郎新婦入場でした


一昨年行った横浜の披露宴もそうだったけど、入場前に食事をするのって


会場がとっても和やかな雰囲気になっていいな~って思いました^^


サプライズに、生い立ちDVDに、お料理に


感動がいっぱいの披露宴でした


 


 


 お開き後は、ネットのお友達と待ち合わせをして会いました☆


日帰りだったので、あまり時間もなかったけど


いっぱいおしゃべりをして、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪


ネットのお友達って、初めて会うのに初めてって気がしないから不思議^^


みなみちゃん、わざわざ来てくれてありがとうね!


 


 


家に帰ると、ふたりで尻尾ぶんぶん 大興奮で迎えてくれました 


興奮がおさまってやっと落ち着いたところです(^^ゞ



 


 


今度は今週の土曜日に横浜で披露宴^^


 


蘭:またお留守番なのね



ママ:すぐ帰って来るからね 


 


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

★みなみちゃんへ
先日はお会い出来てとっても嬉しかったです~\(^o^)/
短い時間しか会えなかったのに来てくれてありがとうね!
あとで、あれも話せば良かったこれも話せば良かったって思うことがいっぱい^_^;
でもいろんなお話が出来て良かった♪
たくさんのお土産もありがとうね*^-^*
いつかまた行く機会があったらもっとゆっくり
じっくりおしゃべりしたいね☆
本当に本当にありがとう!!!
Unknown
おはようございます♪
先日はどうもありがとうございました~!
短い時間でしたが…お会いできて嬉しかったです!
もっともっといろいろお話したかったのに~楽しい時間はあっという間ですね!
是非また名古屋にいらしてくださいね~!!
★ポンママ♪さんへ
ポンママ♪さん、久しぶりのアップはとっても嬉しかったです~\(^o^)/
クリスマスのメールにお返事を下さってたのね!
ありがとう*^-^*

おめでとうをありがとう\(^o^)/
過去の日記も見て下さったのね!
ありがとうね(^O^)
きゃっ 少ない写真とつたない言葉だけど
結婚式のことが伝わったなんて嬉しいな*^-^*
結婚式ってふたりの思いも、家族の思いも
スタッフの思いも伝わって来るから感動しちゃう☆

そうなの!もう一つの結婚式
どうしてもママさんに会いたかったけど
結局とんぼ帰りしたの(T_T)
今回は飛行機で行ったので時間に余裕があるかもって
思ったけど、なかったの(泣)
なので連絡もしなくてごめんね^_^;
いつかアリスと蘭を連れてゆっくり会えたらって
思ってます♪
その時はよろしくね(^O^)/
★kanasanさんへ
おめでとうをありがと~\(^o^)/
え~っ かなさんも結婚式で名古屋に行ってたのね~☆
何かつながりがあって嬉しい(*^^*)
ホント、結婚式っていいね^^
幸せなふたりを見てるだけでこっちまで
幸せな気持ちになるものね^^

ネットのお友達は、会えて良かった♪
短い時間だったけどいっぱいおしゃべりをして来ましたo(^-^)o

きゃっ 癒されたなんて嬉しいな^^ ありがとう☆
★浜のルナさんへ
ルナちゃんは、ママさんパパさんの愛情を
いっぱい受けて笑顔が素敵な優しい子でしたね。
病気もなくずっと元気でいてくれるような気がしていたのに
病気のことを知った時はびっくりしました。
そして、あまりに突然の訃報で涙が止まりませんでした。。。
ルナママさんの悲しみは想像以上のものがあると思います。
いつか来るとわかっていてもいつまでも来て欲しくないし
今まで側にいた子がいないって受け入れがたいですよね(涙)
少しづつでもママさんの心が癒されますように。。。
★ミルキーママさんへ
すっかりさぼり癖がついてしまって^_^;
みんな元気です(^O^)/

結婚式ってある時期出席する機会も少なくなりますよね。
ここ数年は甥や姪の結婚式があったけど
この先しばらくはないかな・・・
私も最近はお悔やみの方が多いです(T_T)

ネットのお友達って会いたいですよね♪
そうそう!イメージはあるけど顔は想像つかない~
ミルキーママさんは、ほんわかとして優しい温かい女性
そんなイメージです*^-^*

きゃっ カワイイなんてありがとうございます(*^^*)
ホントに歓迎が強烈で(;^_^A アセアセ・・・
ミルキーちゃん、パワーがすごいのね^^
蘭と同じかも~
私も蘭に倒されそうになってますぅ(^^ゞ
★sigureinuさんへ
おめでとうをありがと~\(^o^)/
人前式も披露宴も感動でした~☆

今までで一番長い留守番だったかも・・・
大興奮で出迎えてくれたのは嬉しかったけど
ふたりは寂しかったんだろうなぁ(T_T)
★れっくちんへ
猫美ちゃんが名古屋のお友達と・・・って見た時
びっくりしちゃった~
こんな偶然もあるのね(*_*)
ホント、一緒に行けたらいいんだけどね~
あまり長い時間留守番させたくないものね(T_T)
横浜もとんぼ帰りしちゃった^_^;
★プチプーさんへ
おめでとうをありがと~\(^o^)/
朝、家を出る時どしゃぶりで
名古屋も朝は雨だったらしいけど、着いた時は
晴れてたの^^
お天気がいい日のテラスは気持ちいいねo(^-^)o
乾杯後しばらくテラスにいて、それから会場に移動して
イベントも食事も感動しちゃった☆
披露宴って新郎新婦の思いをスタッフが形にしていくので
その思いがちゃんと伝わってきて、とっても良かったよ♪

ネットのお友達は、1回会えそうなチャンスを逃してたので
今回はどうしても会いたくて*^-^*
会えて良かった★

長時間のお留守番は、なるべく避けたいけど
ふたりでいるから少し安心なところもあるかな^^
しばらくべったりになりそう(*'-'*)エヘ
★かかおさんへ
おめでとうをありがと~\(^o^)/
披露宴での乾杯は経験あるけど
フラワーシャワーの後、それもテラスでって
初めての経験でした♪
お天気が良くてすっごく気持ち良かったですo(^-^)o
そうなの、入場前ってふたりはもちろんだけど
列席者も緊張するから和やかになって良かったです^^
開宴のかしこまった言葉もなく、スムーズに
すんなり披露宴が始まった感じ*^-^*

1週間に2回も長時間のお留守番は可愛そうだったけど
そのぶん、いっぱい遊ぼうと思ってます♪
★けいやんさんへ
おめでとうをありがとうございます\(^o^)/
本当に結婚式・披露宴って感動しますよね☆
けいやんさんもきっと妹さんのお子さんの結婚
式では
感動されるでしょうね*^-^*
ずっと仕事でしか披露宴に縁がなかったので
続けて甥が結婚して列席出来て嬉しかったです^^
食事やウエディングケーキも楽しみだったんですよ(*'-'*)エヘ

1週間に2日も長時間留守番をさせてしまったけど
いい子でいてくれて良かったです^^
★華ちんさんへ
フラワーシャワーの後の乾杯は、こちらではないので
びっくりしたけどいいものですね♪
集合写真もカメラマンの方が屋上に上がって
上から撮って下さったり、お天気が良かったから
どれも出来たことで本当に晴れて良かったです☆
入場前の食事も、今頃ってそうなの?って思ったけど
まだ珍しいみたいです^^
食事までの時間が長いのって大変だから
これっていいですよねo(^-^)o
それに入場前って、新郎新婦はもちろんだけど
列席者も緊張するので和やかになって良かったし♪

ネットのお友達は、途中何年かブランクがあったんだけど
最近ブログで再会したので会いたくて♪
会えて本当に良かった*^-^*
いつか華ちんさんとも会えたらいいな~

長時間のお留守番は何回か経験があるけど
それでも心配でとんぼ返りしちゃいました(^^ゞ
ふたりの顔を見て一番ホッとしたのは私かも(*'-'*)エヘ
★ディップママさんへ
ホント、結婚式って周りも幸せな気持ちになるよね☆
新郎新婦からたくさんの幸せと感動を
いっぱいもらいました♪
仕事を離れて披露宴に列席すると
いろんな発見があったり、参考になることがあったり
勉強にもなりましたo(^-^)o

入場前に食事は、名古屋の司会仲間もびっくりしてたから
どこでもしてるわけではなさそう。
こっちも受け入れられるのはまだまだ先かな^_^;

ネットのお友達は10年くらい前から
いつか会いたいなって思っていたから
今回いいきっかけがあって良かった*^-^*
もう機関銃のようにしゃべってました(笑)

あまり長い時間留守番は・・・と思って
とんぼ返りだった~(^^ゞ
でも、物も移動も壊れもしてなかったから
静かに寝てたのかな?
帰ってからの興奮はすごかったけど(;^_^A アセアセ・・・
Unknown
ご無沙汰ばかりしてたのに、早速に来てくださってありがとうございました。
レスに書いたんだけど。。。
クリスマス以来お返事もしてなくてごめんなさいね。

アリスちゃん、蘭ちゃん、素敵なお出かけもいっぱいして気持ちよさそう~♪
そしてこの日記もハッピーなお話♪♪
甥っ子さまのご結婚、おめでとうございます。
ママさんの写真の撮り方、言葉の表現力も手伝って、
どんなにステキな結婚式だったかが伝わってきます。
あ。。。もう一つの結婚式、今週だったのですね!!
2週続けてご出席、ハードでしたね。
やっぱりトンボ帰りなさったの・・・よね?
残念だけど愛しいふたりが待ってるものね♪
どんなに喜んで出迎えてくれたでしょう?
今日はふたりとゆっくり過ごして下さいねw
ママさん、いつも優しいお気持ちをありがとう!
Unknown
お久しぶりです~
素敵な結婚式ですね~
甥ごさんおめでとうございました☆
私も去年の暮れに名古屋にいとこの結婚式で行って来ましたよ~
結婚式はいいですよね~幸せを頂けます。
ブロ友さんに逢えてより楽しい時間でしたね~
アリスちゃんと蘭ちゃんも相変わらずかわいいですね~癒されました。
Unknown
ご連絡が遅くなりました。
ブログに書いているように2月7日にルナママの許しを得ずに勝手に虹の橋をルナが渡ってしまいました。
まだまだルナママの子供で居て欲しかったのに。毎日、毎日泣いてばかりでした。ルナの死をどうしても受け入れることができないでいました。
経験したことのない胸の痛み体の痛みをかんじました。1月経ってもこの辛さは紛れません。友人や姉たちに早く開放してあげないとルナが自由に向こうで走り回れないと・・・・。少しづつ時間が解決してくれたらいいな~。
Unknown
お元気でしたね(^0^)
結婚式、かなり出席してません…
どちらかと言うと、ここ2~3年はお悔やみが多いです

ネット友達、私もお会いしてみたいです(*^.^*)
みなさんのイメージはあります
お顔だけわかりませんね!

アリスちゃん、蘭ちゃん、相変わらずカワイイ~~
お留守番あとの歓迎は強烈ですよね
私なんて倒れそうです(か細いわけじゃありません、体格はいいので…)
ミルキーのパワーが凄いし、とてもしつこいので(T.T)
Unknown
甥ごさんの結婚式だったんですね、おめでとうございます。
素敵な結婚式だったのね~。

アリスちゃんと蘭ちゃん、ちょっと寂しかったのね。尻尾ぶんぶんでのお出迎えはうれしいですね。
Unknown
そっか~、結婚式で名古屋に行ってたんだね
アリスと蘭はお留守番だったのか~
一緒に行けるともっといいのにね~
Unknown
~☆・:.,;*甥っ子さん、ご結婚おめでとうございます~☆・:.,;*

とっても素敵な結婚式になって良かったですネ~!
しかもお天気が良くなって、テラスも気持ちよかったでしょう(*^.^*)
ブライダルと言えば、ママさんの本職!
そのママさんに感動してもらった結婚式。
作り上げて来た皆さんも、嬉しかったと思います~~。

ネットのお友達とも会えて良かったネ☆
沢山の素敵な時間を過ごせて良かった(^-^)

そして、アリスちゃんと蘭ちゃん、お留守番ご苦労様(^-^)
長い時間、よく頑張ったね!
尻尾ブンブンが目に浮かぶようです♪
Unknown
甥っ子さん、ご結婚おめでとうございます。
うわー、テラスで乾杯なんて素敵。
おふたりの入場前にお食事、たしかに会場が和みそうですね。

遠出されて、お留守番のアリスちゃん・蘭ちゃん、寂しかったでしょうね。
尻尾ぶんぶんでお出迎え、目に浮かぶようです。
今度もいい子でお留守番頑張ってね。
アリスちゃん、蘭ちゃん
甥っ子さん、ご結婚おめでとうございます!

感動しますよね
私も妹の子供がいますけど、自分の子のように感動すると思います・・・

久しく結婚式に出てないし、そろそろ出たいな~なんて思っちゃいました

アリスちゃんと蘭ちゃん、良い子でお留守番えらいですね
素敵~~*
フラワーシャワーの後
テラスで乾杯~素敵ですね*
わたしも
すっかり 結婚式はごぶさたして~~^^
今は入場前に お食事なのですね*
お天気もよくて
幸せなふたりを囲んで*

そして
ネットのお友達とおデート*
うんうん ほんとに初めましてって
思えないのですよね*

アリスちゃん 蘭ちゃん
いい子にお留守番さん*
ふたりの優しいお顔が見れて
嬉しいですぅ
Unknown
うわ~素敵な結婚式ですね☆
結婚式って、周りの人も幸せな気持ちに
なれるから素敵ですよね!
私の歳になると、なかなか結婚式に出る
こともなくなってきたので、最近の結婚式事情
がわからないけど、入場前に食事っていうのは
当たり前なんですね~^^
ネットのお友達とも会えて、楽しい充実した
一日を過ごせてよかったですね♪
ネットでのお友達ってほんと不思議ですよね!
初めて会うけど、初めてじゃない感じがして
なんだか変な感じもするんですよね(笑)
アリス&蘭ちゃんもいい子でお留守番してたんですね!すばらしいーーーー(^_-)-☆
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード