fc2ブログ
いろいろあった1週間

お返事を書いてる最中ですが


みなさまにご心配ばかりおかけしてるので


先にアップさせて下さいね


 


 


 


アリスは、注射とお薬とサプリが効いてるようで


胴着を着せようとしたら もう着なくても大丈夫~って


ここ数日ひとりで玄関まで行って


山でも胴着を着ないで遊んでいます^^



ゆっくりでも自分の力で歩いてる


この姿をまた見ることが出来てとっても嬉しいです☆


 


今日も病院に行って注射を打って来ましたが


少し注射を打つ間隔をあけてみましょうと言われましたo(^-^)o


2日おきじゃなくても大丈夫そうです 良かった☆


 


 


  


蘭は、先週の初めに左目が開かなくなってしまい


注射を打って、目薬をさして、消炎剤と抗生物質のお薬をもらってました(T_T)


 


 


目が開かなかった日、ずっとアリスにくっついてました



 


 


 


 歩く時も 食べる時も、ずっと顔を右に傾けたままだったので心配しましたが


今は、目も開いて顔を傾けることもなくなりました


あと数日間抗生物質を飲ませることになりましたが


いつもの笑顔を見せてくれる日も近いと思いますo(^-^)o



* 先月の写真です *


 


 


 


週末は初めての会場でのナイトウエディング があったり


ふたりの病院通いなど いろんなことがあった1週間でした。。。


 


 


 


 それではこれからお返事の続きを書かせて頂きますね^^


いつもホント遅くなってごめんなさいね^_^;


 


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

★ミルキーママさんへ
ミルキーママさん、ありがと~\(^o^)/
アリスの歩きたいっていう気持ちが
まだまだ強いんでしょうね^^
顔つきも全然違ってきて、最近は生き生きしてるんですよ♪
足取りは今まで通りにはいかないけど・・・
でも自分の力で好きなところに行けるのは
とっても自信になったと思いますo(^-^)o
ミルキーちゃんも目が大変なことになったことがあるのね(T_T)
蘭は、最初は虫さされでしょうってお薬をもらって
その数日後今度は目が開かなくなってびっくりしました。。。
結局原因はわからないけど、3回治療をしてもらって
ようやく治ってきたのでホッとしてます*^-^*
★アリママさんへ
歩けなくなった時の不安を思うと
今こうしていい状態をお伝えて出来るのは
とっても嬉しいです☆
蘭の目も、ちょっと長かったけどようやく
治ってきたし^^
何かふたり一緒に病院通いが結構ある我が家です(;^_^A アセアセ・・・

同じ名前って、そうですよね胸がキュンってなりますよね。
大好きなんて嬉しい~~~♪
最近アリスちゃんのところに行ってなくて
ごめんなさいね(T_T)
また伺いますねo(^-^)o
★sigrueinuさんへ
sigrueinuさん、ありがと~\(^o^)/
注射の間隔があくとは思ってもいなかったので
とっても嬉しい言葉でした。
反面、大丈夫かなぁってちょっと不安もあるけど^_^;
治ることはないそうなので、少しでも
痛みが和らげばいいな^^
本当に健康でいてくれればそれだけでいいですよねo(^-^)o
★かかおさんへ
胴着を着なくても歩けるって想像もしてなかったので
この時は大感激でした☆
しっかりした足取りではないけど
それでも自力で歩けるって本当に嬉しい♪
蘭の目も、あれからまた腫れて(T_T)
ようやく治って来てホッと一安心o(^-^)o
ただ、涙やけが出来てしまって(T_T)

かかおさん、ありがとうね*^-^*
ふたり同時だったので今ちょっと寝不足ですぅ(^^ゞ
でも元気になればぐっすり眠れるかな^^

花束・・・涙涙でした・・・
かかおさんの優しい気持ちがいっぱいつまっていて
シニア世代の子を持つママ&パパは大感激だったと思います!
本当にありがとう☆
★う゛ー・ももママさんへ
ありがとうございますo(^-^)o
アリスも倒れた時とは顔つきが全然違って
今、嬉しそうな自信にあふれた顔をしてるんですよ☆
注射の間隔があくのは大丈夫かなって不安もあるけど
先生がそうおっしゃっるので
このままいい状態が続けばって思っています^^

目ね、開かなくなってビックリでした(T_T)
その数日前にも腫れて、この時は虫に刺されたのかもって
お薬をもらったけど、今度はあかなくなってしまって。。。
アリスの存在が不安をかき消してくれたかも^^
アリスを頼り切ってる蘭です。
本当に支え合ってる姿を見るとふたりいて
良かったって思いましたo(^-^)o

ありがとうございます\(^o^)/
実は今日また不安材料が出来ちゃって
これから病院です^_^;
★ViViママさんへ
ViViママさん、ありがとうございます~\(^o^)/
注射や薬が効いて本当に良かったですo(^-^)o
歩けないのはアリス自身辛かったと思うし
こうして歩けるようになったのは
自信にもなったと思います☆
蘭の目もだいぶ良くなって
ちょっと長かったので心配しましたが
ようやく一安心です^^

蘭はうちに来た時からよくアリスに寄り添ってたけど
今回はホントべったりでした^^
癒されるって言って頂けてとっても嬉しいです♪
★ポンママ♪さんへ
本当に、胴着を着なくてもいいよ~って
さっさと歩いて行った時はビックリしたけど
自分の意思で自分の力で歩けることが
どれだけ自信になったことかって思う^^
倒れた時はきっとアリス自身も驚いたと思うし
ショックだったと思うし、何で?って
思ったと思う。。。
だから今顔つきが全然違ってるの^^
ホント、当たり前だって思ってることって
実際はすごいことなんだよね。
ポンママ♪さんも大変な思いをされて
ご自身がそうだったから余計気持ちがわかるのよね。。。

アリスがまた普通に歩いた時(実際は以前のようにではないけど)
アリス、歩いてる~ アリス、すご~いって
思わず叫んで拍手しちゃった(*'-'*)エヘヘ
本当に感動の瞬間だった。。。

そうか、湿度が関節や骨に影響することもあるのね。。。
うん^^ ゆっくりゆっくりだねo(^-^)o
今日は散歩に行ってもほとんど歩かずだったけど
こんな日もあるよねってのんびりいくことにした~

りゅうくんは耳が不調の時に頭を傾けてたのね!
この姿を見るとホントすっごく心配になるよね(T_T)
結局原因がわからないままだけど、何とかやっと治りそう^^
蘭はアリスに頼り切ってる感じで
アリスもそれがちゃんとわかってるみたい^^

ポンママ♪さん、いつも本当にありがとうね!!!
次はきっと、ふたりとも元気に遊んでるよ~って
報告出来ると思う~☆
★りんごさんへ
りんごさん、優しい言葉をありがと~\(^o^)/

アリス、玄関の段差も自分で上り下りしてるんです~!
助けようとするとその前に自分で上り下りするから
私の方がハラハラしちゃうけど
でも、自分で出来ることがきっと嬉しいんでしょうねo(^-^)o
お散歩の時に、いつでも着せられるように
胴着を持って行ってるんですが
今はお守りのような存在になってます(^O^)/

蘭の目は、あれからまた腫れてしまって
病院に行ってたんですが
今、ようやく治りかけてきましたo(^-^)o
ずっと前だけど、同じところにしこりが出来たり
今、同じ時期に調子が悪くなったり
くっついて離れなかったり
何か一卵性みたいな感じがしちゃってます(^^ゞ

りんごさん、本当にありがとうね\(^o^)/
★浜のルナさんへ
ルナちゃんは最後まで元気なイメージしかないんだけど
もしかしてルナちゃんとママさんもこんなふうに
時を過ごされたのかなって思っていました。。。
老いは切ないけど、でも一緒にいられるのは
とっても幸せなことなんですよね。

ルナママさんも大変だったんですね。
それなのに来て下さって本当にありがとうございます!
みんな穏やかな時間を過ごしたいですね。
お体壊されませんように。。。
★kanasanさんへ
こちらこそご無沙汰してごめんなさいね(T_T)

アリスが倒れた時は本当にショックで・・・
もう歩けなくなるんじゃないかって思ったけど
ヘルニアだってわかって。。。
治療が出来て良かったですo(^-^)o

蘭の目ね、最初は虫に刺されたのかもって
3日分薬をもらって一時治ったんだけど
今度は目が開かなくなって、今回また腫れて
3回目の病院でした(T_T)
やっと何とか治ってきたので
ふたり一緒の笑顔を見れる日も近いと思います^^
かなさん、本当にありがとうね\(^o^)/
★華ちんさんへ
アリス、自分で歩けるのが
とっても嬉しいみたいです~♪
車はひとりでは乗れないけど
玄関の段差は、私が助けようとすると
自分でさっと上がっちゃうの(*_*)
また悪化しそうでハラハラドキドキだけど^_^;
途中出来なかったことがまた出来るようになって
自分でも嬉しいんでしょうね*^-^*
しょっちゅう注射じゃあ可哀そうって思ってたから
間隔が開けられるようになってホント良かったですo(^-^)o

蘭の目がブログをアップした後また腫れてきちゃって(T_T)
でも、今はもうほとんど良くなりました☆
また腫れた時は、え~って思ったけど(^^ゞ
蘭はアリスにずっとずっとひっつき虫で
アリスの側が一番安心なのかも^^
本当に一緒に元気がいいですね^^

華ちんさん、本当にありがとうございます\(^o^)/
今月のブライダルの打ち合わせも終わって
後は当日までちょっと一息出来ます(^O^)/
原稿を作らないといけないけど(;^_^A アセアセ・・・

いつも太陽でいたいです~☆
Unknown
アリスちゃん良かったですね(*^.^*)
でも凄いです!
アリスちゃん自身も頑張ってるんですね

蘭ちゃん、目はどうされたのでしょう…
ミルキーも以前、目のふち(下側)が腫れて、目玉が飛び出しそうに見えた時があります
びっくりしてすぐ病院に行きました~
虫刺されだったんですが、焦りました(/--)/
アリスちゃんも蘭ちゃんもお大事にね(*^.^*)
Unknown
良くなっているというブログを読むととても嬉しいです。
蘭ちゃん、お目目がちょっとトラブルだったのね。
でも何ごともなくて蘭ちゃんも良かったです★
2人が向き合って眠っているお写真、、、
本当にどれだけ心がなごむかわかりません。。。
皆さんのコメントの『アリスちゃん』という文字を見るたびに胸がキュンとします。
だって同じ名前なんですものね♪
大好きよ、アリスちゃん!蘭ちゃん!
Unknown
よかったですね~。
アリスちゃん、少しいいのね(^^)
ほっとしますね。このまま注射の間隔もあいていくといいですね。
健康でいてくれればもうそれだけでいいっておもいます(^^)
Unknown
アリスちゃん、調子よくなってよかった~。
お山での楽しそうな姿見てほっとしました。
蘭ちゃん、お目目が悪かったんですね。
こちらもお薬が効いて、早くよくなるといいね。
ママさんはお仕事にワンコの看病にと大変でしたね。
ここらで一息つけるといいですね。
お返事、全然気にしなくていいですよ~。

花束記事、目にしていただけて嬉しかったです。
アリスちゃん、哲学の分も長生きしようね♪
Unknown
少しホッとしました。
「まだまだ元気で頑張れるよ♪」って、一生懸命身体で表現してくれているのですね。
このまま安定してくれる事を、祈っています。

そして蘭ちゃん、目が開かなくなることってあるんですね・・・これまた、ビックリしました。
お姉ちゃんの存在が、不安な気持ちを支えてくれていたのですね・・・。

こういう時、ふたり居るって、本当にありがたいって思いますね。

ご心配が続きますが、あまり思い詰めないようにしてくださいね・・・。

どんどん良い方向に向かっているのですから♪
Unknown
アリスちゃん 良くなって良かったですね^^
お注射も 間隔が長くなって良かった~
一人で歩けるようになって アリスちゃんも
嬉しそう^^
蘭ちゃんも お目目大変だったね。
良くなって来てるみたいで良かった^^

二人で寄り添ってる写真見てると
なんだか 心癒されるぅ

Unknown
こんばんは~
胴着なしでも大丈夫よ~って、アリスちゃんが自信もって歩ける姿、嬉しいですね!
立ってる、歩く、座る。。。って、当たり前のことのように思ってるけど、
本当はすごいことなんだ~って、できなくなって初めてわかります。
って、私の場合は、ワンコじゃなくて自分のことだったけど。
普通って思ってたことが出来なくなると、
もう一度できるようになったとき、ありがたくて、ありがたくて、涙が出ますね。

お注射の間隔も少し長くなって、ひとつひとつが嬉しい。
でもゆっくりゆっくり、焦らずにゆっくり。
梅雨時は、体調が悪くなることも多いし、湿度が関節や骨に影響することも。
一進一退のこともあるけど、とにかくゆっくり進んで下さいね~

蘭ちゃん、おめめが大変だったのね。
ウチも耳が不調だったときに、ず~~っと頭を傾けてた~
すごく心配になるよね。
アリスちゃんにお顔寄せてる蘭ちゃん。。。
愛しい姿に感動してウルウル。。。
優しい姉妹ちゃんたち、ふたりとも 元気になってくれるよう祈ってますよ!
ママさん、お仕事もあって大変。
どうかお返事の心配なさらないで、ふたりのこと、ご自身のことを一番にね!
Unknown
ママさん~コメントのお返事は気にしないでくださいね!!^^

アリスちゃん、調子がいいようですね^^
自力で歩いて、アリスちゃんも嬉しい&自信がつきますよね^^

蘭ちゃんのお目目。。心配でしたね。。
良くなってるようで良かったです。

二人でくっついている姿が
またまた かわいい~~。。
ほんと、優しい、温かい。。

ママさん、お仕事もお忙しいし
ゆっくり出来るときは アリスちゃん、蘭ちゃんと
まったり~~、ゆっくりお過ごしくださいね^^
Unknown
ママさんのブログを呼んでいて切なくて涙が出てしまいました。
ママさんの気持ちが痛いほど解るので余計に切ない気持ちが溢れ出てきてしまいます。
老いはじんわりと進んできますよね。でも一緒に居られる幸せをかみしめて過ごしてくださいね。ママが悲しい顔をするとアリスちゃん蘭ちゃんも心配しますから。
ルナママ今凄くバタバタしてて書き込みできなかったけれどお返事はいらないですからね。
Unknown
ご無沙汰してすみません。

アリスちゃんが大変な事になっていたのですね・・その後の検査結果で、ヘルニアと分かったのですね。
注射治療も痛いかもだけど、通院のかいがあって良くなってきているみたいで一安心ですね。
蘭ちゃんのお目目もびっくりされたことでしょうね。きっと良くなって二人一緒に笑顔を見せてくれることを信じています。
お医者さんにお仕事にお忙しいことでしょうけど、ママさんお身体お大事にお過ごしくださいね。
アリスちゃんと蘭ちゃんが元気で暮らせるようお祈りいたします☆
大変でしたね。。
アリスちゃん~
自分で歩けるよぉっと
嬉しい~~
お注射も 間隔をあけられて
良かったです~~*

蘭ちゃん おめめさんも
良くなってきて
ママさん 大変でしたね。。

ふたりでくっついて寝てる姿は
優しくて
温かくて

やっぱり 姉妹ちゃん
みんな 一緒に元気に~~

コメントのお返事は
気になさらないでくださいね*
ママさん お仕事もあるので
お体にご自愛くださいね*
ママは
おうちの太陽ですから*
元気が1番ですものね!
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード