fc2ブログ

 


たくさんのコメントをありがとうございます


泣きながら何度も何度も読ませて頂きました


こんなにたくさんの方がアリスのことを心配して下さって


祈って下さって 感謝の気持ちでいっぱいです


本当にありがとうございます


 


 


 


たくさん心配をかけてしまっているので、今の状態をお知らせさせて下さいね


ざっと読んで頂けるだけでかまいませんので・・・


 


 


 


入院した明くる日迎えに行ったら 前夜も発作をおこしていて


このまま入院して もし急変した場合、間に合わなかったり


連れて帰らなかったことを後悔することも・・・という話が先生の方から出て


それだけは絶対に嫌だったので、発作の心配はあったけど家に連れて帰りました


 


 


 


帰ってから何度も息があらくなって辛そうでしたが


それがおさまると 家にいること、常に誰かが側にいることで


安心しているように見えました


 


 


幸い、発作は起きませんでしたが


夜 力の入らない手を動かそうとして必死にどこかに行こうとするので


体を持ち上げて手の動く方へ向かったら・・・行きたがったのはトイレでした


でも、トイレの手前でぐったりしてしまって・・・


寝ているところにトイレシーツを敷いてるけど


トイレに行こうとしているアリス・・・思わず抱きしめて泣いてしまいました


 


 


 


寝たきりでも側にいてくれるだけで幸せだし


睡眠時間が減っても介護は全然大変ではないけど


行きたいという意思があるのに動けないって


アリスにとってどれだけストレスなんだろう・・・と思うと


ものすごく辛くなります


 


 


未だに時々息があらく、手足にも力が入らなくて


かろうじて頭を上げられる状態ですが 食欲はあり


昨日診察をして頂いたら、心拍数も安定してきたので


肝臓と甲状腺機能低下症の治療を始めることになりました


治療を始められるのは、光が見えてきたような思いです


 


甲状腺機能低下症の治療で、1ヶ月かかって


歩けるようになった子もいると先生がおっしゃっていたので


希望を持って治療をしていきたいと思います


 


 


この先、いつ更新出来るかわかりませんが


このまま発作もなく 息のあらいのもおさまって 治療の効果も出て


歩けるようになりましたって報告出来るよう


アリスと一緒に頑張っていきます


 


 


みなさま、本当にありがとうございました 


 


 


 


PS 蘭も、アリスの側にいます 



 


 


 


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

Unknown
アリスちゃんの回復をここからお祈りしていますね。
Unknown
アリスちゃん、大変なんですね!
治療も始まって、少しずつでいいから、走れなくても普通に生活できるようになればいいですね。
でも、きっと、起き上がれないときも、近くについててくれる蘭ちゃんや、心配そうに覗き込んで、なでなでしてくれるママやパパを間近に、幸せな気持ちでいるんだと思います。
そして、ママさんにはたくさんの心強いお仲間がいる♪
励みに頑張ってください!


Unknown
ママさん、なかなかPCに迎えないと思うのに
近況報告をしてくれて、ありがとうございました!!

大好きなママさんをはじめ、家族に囲まれて
アリスちゃんも元気パワーをいっぱいもらって
きっとよくなりますね!

ママさんもお体ご自愛下さい。
Unknown
アリスちゃん、お帰りなさい。
ママさんや蘭ちゃんが、そばにいてくれて、心強いことでしょう。

”おねえちゃん、あのね・・”って、おしゃべりしているみたいですね。
優しい時間が流れていますね。





Unknown
アリスちゃん、大好きなお家に帰ってきたから
きっとよくなるよ!
私もその光、信じてます。
がんばって、アリスちゃん。
かわいい笑顔が見れる日を楽しみに
待ってるよ。
今日は書くよ!
アリスちゃん、ずっと祈っていたから。そして続けて祈っているから。
レモンとライムも昨日手術して、今大阪からこちらに戻って来ている途中です。
とりあえず、二人とも頑張ったよ。
私は皆と家でお留守番ですが・・・
アリスちゃん~~、頑張ってね。
お薬が効いてらくになるように祈っているから。
それしか出来なくてごめんね。
ママさんも時間を見つけては御身体を休めて下さいね。
Unknown
アリスちゃんのがんばる姿、わたしも一緒に応援してますから!
報告してくださって本当にありがとうございます。
お家での療養。それはアリスちゃんにとって一番のお薬、パパ、ママ、蘭ちゃんと過ごせること。
それが叶ってアリスちゃん、とても安心してると思います。
そして、食欲があるとのこと。
そして、治療が開始できること。
その光、わたしも信じています。
一緒に過ごす愛しい時間、アリスちゃんの笑顔を運んでくれると思います。
Unknown
良かった良かった良かった(^^)
光が見えているのね。
アリスちゃん、頑張って!元気になるのよ(^0^)
応援してます。
アリスちゃん♪
アリスちゃんのお写真、アップして下さって嬉しいです!
このお写真を撮るのも辛かったでしょうに…。
こちらこそママさんに感謝です。
アリスちゃん、穏やかなお顔で、少しホッとしました。
蘭ちゃんもしっかり寄り添って……優しいね、蘭ちゃん。
アリスちゃんが一日一日、落ち着いて穏やかに過ごせますよう、そしてママさん、パパさん、蘭ちゃんが少しでも安心して過ごす時間ができるよう、お祈りしています。
優しい時間が流れますように…。
Unknown
大丈夫ですか?
大変な中、近況報告をありがとうございます。
あの後心配で何度かお邪魔しました。

やっぱり家が一番!
大好きな家族が側にいて、お気に入りの場所があります。
蘭ちゃんは蘭ちゃんの出来る事をやっているのね。この写真を見る限り、いつもの二人です。

毎日お祈りいたします。来月の誕生日、お祝いしますからね。
Unknown
アリスちゃん 治療が始められるように
なってきたのね*
ゆっくり
ゆっくり 元気になろうね*

おトイレ うんうん
なんてがんばりやさんなの。。

ママさん
大変なときに 更新してくださって
わたしも
みんなと一緒で どうしたかなっと

空に向かって
祈り続けてますよ*

こんなに
がんばりやさんで
優しくて
柔らかくて
可愛い アリスちゃん
みんなのエール~~受け取ってくれてるよね
そして
ママさんパパさん蘭ちゃんが
ついてるもの~ね*

アリスちゃん*
また 笑顔をいっぱ~い
見せてね*
Unknown
本当に「光」が見えてきましたね!
おウチに帰ってきて、アリスちゃんは
辛いながらも安心してるんでしょう。
仲良しの蘭ちゃんだってそばにいる!

自力でおトイレ、行きたいのね。
こんな時まで、体に染み付いた習慣を通したいのね。

治療が始って、ゆっくりでいいから元気になって、
笑顔のアリスちゃんを見れる日が来るのをを信じて、
遠い遠い空の下で祈っていますよ!
Unknown
アリスちゃんの元気な姿が拝見できる日を待っています。
何も出来ませんが、回復を心から祈っています。

ママさんもお身体大切に。

アリスちゃん、笑顔を待ってますよ!
Unknown
ママさん、ありがとう。
アリスちゃんのそばから離れたくない、目を離すこともしたくないであろうに 今の状態を知らせてくださって。 ありがとう。
 
治療が始まって、光が!
アリスちゃん、お家でママさんパパさん、蘭ちゃんの愛で包まれて 安心ですよ。
お薬も 必ず、効いてきますよ!!!
甲状腺のお薬、効きますように!
ママ~ 書いて下さってありがとうね。
皆さんおなじ気持ちと思うけど、
気になってるけど書いてってお願いできないし、聞けないし、
でも気になってって。
日記書いてくださって、アリスちゃんの様子がわかって
ママのお気持ちがわかって、『光』を一緒にみつめてる気持ちですよ。

私もね、きっと家に連れて帰ると思う。
お家で、アリスちゃんが安心して落ち着いてるようで嬉しいです。

甲状腺の薬、きっと効くと思いますよ!
ひめがこの病気だって日記書いたとき、ママが知らなかったから参考になるってカキコ下さったけど、
私もぜんぜん知らなかったもん。
でも意外と多いみたいです。
ちょうどお散歩友達のワンコさんも、つい最近解ったの。
ひめも脱毛する以前から、たぶんずっとこの病気だったと思います。
あのね、ちょうど私、今 日記書こうとしています。
やっと勇気出たの。準備してる。
ひめのこの半年の変化、見てもらおうと思ってます。
お薬飲み始めて、最初は、少しずつだから、
ひめみたいに数値が低すぎた場合は、薬の適量が決まるまで時間がかかった。
でも、場合によってはすぐ効果が出る子もいるって。
その子、その子で違うし、きっと肝臓の様子と相談しながら量を加減してお薬飲むようだと思うけど、
アリスちゃん、きっと元気になってくれると思う!
2週間くらいすると何かが変わる気がしますよ。

蘭ちゃん、優しいね~♪
やっぱりお家に帰ってきてよかったね、アリスちゃん。
心から応援してますね!!
Unknown
アリスちゃんにとって 
傍にママや蘭ちゃんがいてくれる事は
すごく 励みになると思います。
きっと 良くなるよ。
ママもムリせず 頑張って下さい。
きっと アリスちゃんの笑顔また見れますよ^^
ガンバレ!アリスちゃん!!
Unknown
同じ名前のアリスちゃん、
うちのアリスと一緒に陰ながら応援させて頂きます。
またアリスちゃん蘭ちゃんの愛らしい優しいお顔に逢えますように。。。

アリス*蘭ママさん、お疲れが出ませんように。。。

ずっとずっと応援お祈りしています☆
Unknown
お家に戻って、大好きなママさん、蘭ちゃんが側にいてくれて、きっとそれだけでもアリスちゃんは心強いでしょうね。
治療をはじめられるようになって本当によかったです。
アリスちゃん、みんなが応援してるからね。
ママさんもどうぞどうぞ無理されませんように。

Unknown
アリスちゃん、希望がみえてホント良かった!!
きついのにトイレまで行こうとするなんて・・・
ホントにお利口なんですね!!

アリスちゃんはママさん達の側が一番幸せなんですね!!

まだまだ遠くからポンと祈ってます!!!
Unknown
アリスちゃん頑張れ!

頑張れアリスちゃん!
パパやママ、蘭ちゃん、大丈夫!アリスちゃんは強いよ!
Unknown
どんな思いで、アリスちゃんの横にママさんがおられるかわかるだけに、思わずこちらまで涙です。

ここまで頑張れたアリスちゃんですから、この一筋の光に導かれ、どうぞ少しでも回復してますように!!

一杯一杯、抱きしめてあげて下さいね。

そして、ママさん、私達が出来る事って、意外と少ないものです。少しでもアリスちゃんがスヤスヤ眠れている時は、一緒に横になって睡眠を取ってくださいね。
良かった(涙)
アリス*蘭ママさん、治療が始められるのですね!!!
本当に本当に良かった(涙)
毎日毎日アリスちゃんの事が心配で、携帯からですが、1日に何度も寄らせて頂きました。
お祈りも沢山沢山させて頂きました。
いえ、これからもずっとアリスちゃんの為にお祈りしています。
私の小型犬のお仲間にも、甲状腺機能低下症のお友達がふたりいます。
初期症状が現われた時は心配なさったようでしたが、お薬の効果が現われて来ると、脱毛や食欲のムラも落ち着いて来たそうです。
甲状腺のお薬は一生飲まなくてはならないと聞きますが、それでもお薬があれば大好きなママさん、パパさん、蘭ちゃんと一緒に過ごせるのですから、大丈夫ですよね。
肝臓もお薬で落ち着いてくる事を、心から祈っています。

アリスちゃん、自分でおトイレに行こうとしたのね。
偉いよ、アリスちゃん!
行きたくても行けないアリスちゃんを見ているのは辛いことと思います。
アリスちゃんももどかしいことと思います。
でも、アリスちゃんのその気持ちが、私には生命力を感じさせてくれます!

ママさん、辛い時はいっぱい泣いて、アリスちゃんを抱きしめてあげて下さい。
アリスちゃん、ママさんの気持ちをよくよく解ってくれていると思います。
泣いても何でも、ママさんが傍にいてくれることが、アリスちゃんにとって幸せだと思うから。。。

うまく言えないけれど、一筋の光が射し込んで、本当に嬉しいです。
この光が、更に更に先へと続きますように。。。

大変な時に更新して下さって本当にありがとう。
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード