fc2ブログ
会いたい

今日は 何だか 無性に アリスに会いたくて 

朝から泣いてしまいました。。。




アリスが空へいってから もうすぐ8ヶ月

アニマルコミュニケーション後、気持ちも落ち着いて

苦しい涙は流さなくなったけど それでも涙は出て・・・



アリスが傍にいてくれるって感じることもあるのに

それでも急にこみ上げるものがあって・・・







アリス 会いたいな 抱きしめたいな・・・

アリス




今日は悲しい日記になってしまったけど

蘭がいるから 大丈夫です。。。






スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

No title
そういう時ってありますよね
そんな時は思い切り泣いて、泣いて、泣いて
雨とともに洗い流しましょう\(^^)/

アリスちゃんを感じることは出来るけど
抱きしめることが出来ない
もどかしさも伴って…

プロコースがんばって
アリスちゃん、まいちゃんと
お話!出来るようにがんばりましょうね^^
No title
よくわからないけど・・・すごーくアリスちゃんを思う日はアリスちゃんが、
ママさんの傍に来て、いるよ~って言っているのかも・・・・
だから・・・・心の中がアリスちゃんで一杯になるのかも・・・
No title
まだ8ヶ月だもん。。。
ママのお気持ち、とても自然なんだと思いますよ。
私は3年以上経っても、ときときあります。

以前もお話ししたけど、頭は解ってても
心がまだまだ。。。ね。
心が イヤって言うもんね。

なんで?って思っちゃうことある。

たぶん、家族が何ワンいても同じなんだと思いますよ。
それぞれ 決して代わりはいなくて
みんな愛しくて、愛しくてたまらない子だものね。

触れたいよね。
もう一度 抱きしめたい。

今ね、大切なご家族を見送った友人と長電話してたの。
ちょうど同じこと話してたのよ。
ときどき、どうしようもないほど会いたくて、会いたくて
触れたくて。。。。って。
私はワンコしか見送ったことがないんだけどね、
想いは同じなんだよね。

目の前にいる蘭ちゃんと、いつもそっと傍に居てくれるアリスちゃんと
ママは一生懸命に前に向かって進んでる。
こみあげる想いも、ときどき溢れてしまう涙も
み~んな 前に進む大切な時間なのかな?って思います。
進んだり、ちょっと戻ったり、足踏みしたり、また進んだり。。。
たくさん時間かけて、少しずつ。
きっとどんなときも アリスちゃんと蘭ちゃんは
ママの心に寄り添ってくれてる!きっとね♪
いっぱい泣きましょうね
いっぱいいっぱい泣ききまょうね。
泣きたい時には泣かなきゃ。
きっとこの思いはずっと続く。
でも蘭ちゃんが癒してくれますよね。
No title
そんな時、ありますよね。。。。
No title
人間には『涙』という感情と連動しているものがありますよね。
涙が出る、涙を流す、涙ぐむ・・・色々な涙の言葉がありますが、
それぐらい涙は人間にとってふつうな事なんだと思います。
なので涙が出る時は我慢しないほうが心と身体のバランスを保てるって思っています。
私は今でもラムの事をアトムの事を、思い出して涙が出る事がありますよ。
涙が枯れたって思っていたのにまだ涙って出るんだね、、って思っています。
だっていとおしすぎますもんね。
No title
そんな時は、
アリスちゃんへの気持ちに素直になって、
涙を流していいんだと思います。
きっと、そばに寄りそっていてくれていますよ・・・。

みなさんのように、
気のきいたこといえなくて、ごめんなさい。
涙のあとは、笑顔に戻られること、願っています。
No title
そんな時は思い切り泣いてイイと思うよ。
無理に我慢しなくても。
晴れの日だって雨の日だってあるんだから^^
気持ちのままに
うんうん
気持ちのままに
ココロのままに
ママさんの想い アリスちゃんに届いてますよ*

まだ8ヶ月ですもの。。

がんばりすぎないでね*

温かい涙も ときには 必要ですよ~ ね*


わたしも 華に 頼りすぎ~なくらい
大丈夫かな 自分と 想いつつも。。
No title
私も時々ありますよ~。。。
なんてことないのに・・・急に思い出して涙があふれる。。。

でも~ママさん!
アリスちゃんの為にも涙を拭いて前に進んでくださいね~。
きっときっとママさんのことアリスちゃんは見守ってくれてるから~。
我慢しないでネ
まだ8ヶ月だもの。。。 そうだと思います。

私はまだワンとの別れは経験していないけれど
ちょっと想像しただけでも、泣きたくなる日はいっぱい来ると思っています。

そういう日は、泣いてしまいましょう♪
アリスちゃんも、ママさんの気持ち分かってくれてると思うもの。
それに蘭ちゃんも。。。!
大好きだからこそ、心から愛しているからこそ、触れたいし抱きしめたいし、リアルに感じたいよね。
我慢しないで、涙流してね*
No title
心の隙間・・・どうしたら埋められるんだろうね。
そのすべがあるなら知りたいよ。あたしも。

わかっていても、どうしようもなく悲しい時あるよね。
ママの心が落ち着きなすように。

「泣くのはおしっこやウンチするのと一緒・・・
だから泣いてもいいんだよ」
ウィーの言葉、ママにも送ります^^q
泣いてもオッケー
そんな日もあるでしょうね
まだ私は経験がないけど、きっと私もママさんと同じ気持ちになるんでしょうね
泣きたくなったら泣きましょう、笑いたくなったら笑いましょう
人間だけは感情を表現できる動物ですから…
No title
ママさん いつも温かいコメントありがとう
ママさんの気持ち痛いほど分かる
レオがお空に旅立って明日で一ヶ月になります
今一番レオを抱きしめたい、会いたいという気持ちが強いかも
No title
よくわかりますよ~。
私も、もう一度ギュってしたい!て思います。
心のままに涙を流しましょうよ。

雪企画、ご参加どうもありがとうございました。
確認メールにも返信いただいたのに、お返事しなくてごめんね。
次の企画にはお空の上からも参加してもらいましょうね♪
No title
ママさんの気持ち、とっても共感しました。
アリスちゃんの存在は目に見えなくても、
ふとしたところで感じて溢れて・・・
ここにいないことは悲しいけれど、
涙とともによみがえるあの愛おしさ。
アリスちゃん、ずっとそばにいるよって
言ってくれてるみたい。って感じました。
一番素直な感情のままに。それでいいと思います!
わたしも
悲しみはつづきますよね。
そんな時は私も一人涙しています。
会いたい。ハグしたいわよね~~~
■みなさまへ
マイユウのママさん、ドラ美さん、ポンママ♪さん、ととままさん、りんごさん
アリママさん、メリーママさん、ViViママさん、華ちんさん、kittyさん
プチプーさん、ウィーママさん、ミルキーママさん、レオママさん、かかおさん
くみぞーさん、かのんさん

まとめてのお返事でごめんなさい(>_<)
お一人お一人にお返事を書こうとしたんですが
涙が出てなかなか書けません。。。

みなさま、温かい言葉を本当にありがとうございました!
泣きたい時は思いっきり泣いて、少しづつ前へ進んで行きますね。
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード