fc2ブログ
ペット預かり情報 * 訂正あり



テレビで映されていた、2わんちゃん 無事保護されたようで

本当に良かったです。。。



他にも保護されたわんちゃん達がいて

首輪にジップロックをガムテープで巻きつけ

飼い主さんの住所や連絡先、中にはお金が入っている子もいたと知り

離れ離れになっても、無事保護されますように 

また会えますようにという

飼い主さんの強い思いと願いを感じました。。。

みんな無事再会出来ますように

まだ保護されていない子が、みんな保護されますように。。。








お友達の sigureinuさんから、被災地でのペット預かりの情報です

一人でも多くの方の目に留まるよう 願いを込めて転載させて頂きます



【新潟県十日町】 ペットの一時預かりサービス

電話:025-757-2400


ペット(犬、猫など)の「一時的な預かりサービス」を実施します。 

無料、魚沼市の専門施設、窓口は十日町保健所環境衛生課 

公式サイト(新潟県十日町市)

http://www.city.tokamachi.niigata.jp/kurashi/jishin2.html






* 訂正 

↓いわきグリーンスタジアムは ペット可の避難所ではありませんでした

管理事務所では問い合わせが多くて困っているそうです

間違った情報を転載してごめんなさい

転載してくださった方、訂正をよろしくお願いいたします



【いわきグリーンスタジアム】 

〒972-8321福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33

21世紀の森公園 いわきグリーンスタジアム1F






【NPO法人 動物愛護団体 ANGELS】 滋賀シェルター

電話番号:TEL 0740-22-3000 FAX 0740-22-5544

施設場所:滋賀県高島市今津町酒波1186-2

Email:angels2005@nifty.com




一般社団法人UKC JAPAN】

TEL : 0771-24-6324 FAX : 0771-24-6504

〒621-0046 京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6番3


避難所で大切な家族(犬・猫)と離れなければならないという不安、

復興するまで安心して預かって欲しいという方のために、

一般社団法人UKC JAPANとしても関東を拠点に

全面的にご協力させていただきます。

詳しくは、下記までご連絡ください。

被災地動物緊急本部 UKC JAPAN 湘南を拠点に活動いたします!



一般社団法人UKC JAPANのブログ

http://ameblo.jp/dog-rescue/

一般社団法人UKC JAPAN

http://www.amane-taz.com/




*追記(2011/03/13 8:37)

関東でボランティアとして動ける方限定です

下記にご連絡いただければ幸いです

一般社団法人UKC JAPAN

代表理事 携帯090-1157-2499




【特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS】

http://angels2005.org/


当団体では、非常事態につき、団体の保護シェルターにて

被災に遭われた方のペットを緊急避難先として提供し、

一時預かり保護を致します。被災地からの搬送が

可能になった時点で救助に向かいます。

ペットの一時預かり保護をご要望される方は

当団体までお知らせください。 お預かり期間は、被災者家族が

落ち着くまでお預かりいたします。

安心してお預けください。

落ち着きましたら連絡を頂き、お迎えに来てあげてください。

詳しいことはメール若しくはお電話でお問い合わせください。

被災地近くの搬送ボランティアさんの募集を募ります。

保護犬猫の中継や連絡係りをお願いします。

命のリレー隊にご協力をお願い致します。




【東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ】  

被災地で離ればなれになってしまったペットと飼い主さんをつなぐ

グーグルマップを活用し、迷子ペット探しが出来ます。

【探しています】は黄色のアイコン。
【保護しています】は薄青色のアイコン。
【保健所】はピンク色のアイコン。

東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996




【動物愛護団体 ARK】 

震災で保護される動物の一時預かり 及び ボランティア募集

東京ARKさんが、被災動物の保護活動をしてくださいます。

しかし、保護施設(シェルター)が無いため、

一時預かりが可能な一般ボランティアさんを緊急募集しています。

ご協力いただける方、詳細はARKさんサイトにてご確認・ご登録ください。



東京アーク

E-mail: tokyoark@arkbark.net
ホームページ: http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2900





スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

No title
転記ありがとうございました。
本当に、飼い主さんたち、おつらいでしょうね。愛情が感じられます。家族ですものね。
一等でも多くの子が保護されますように。助かりますように…願わずにはいられません。
よかった
無事保護されてよかったです。
みんなみんな、飼い主さんと会えてますように。
切なる願いです。
ほんとに
うんうん
無事に保護されて ほんとに よかったぁ
どうか 生きてまた会えますようにっという
飼い主さんの気持ちを想うと。。

みんな みんな 保護されて
家族の元に 帰れますよう

No title
あの2ワンズちゃん、1ワンちゃんは今でも物を食べられなくてずっと点滴なんだそうですよね。。。
カメラマンの人達、映すだけじゃなくてちゃんと救済してほしかったな。。。
報道だけじゃダメだよね。
元気になってほしいな。。。
No title
何か出来ることがないか、毎日考えて暮らしています。
出来る事って、ワンコ系の事ぐらいしか、ないかなって・・・
参考にさせていただきますね
No title
転記、ありがとうございます。
追記も助かります。
ほんとに一頭でも多くのわんにゃんがたすかればいいな。
No title
人の命はもちろんの事、小さなかけがいのない命も助かってほしいです。
そして、大好きな家族の元へ・・・祈っています!
No title
大山森の国で何回か 御一緒した コーギーのMIXの海ママです。今は ボーダーコリーも家族に迎えて 海・奏ママになっています。
ペットの預かり情報 転載させて頂きます。
人間と共に 時には 人間の助けとなって生きている けなげな 可愛い子達の1頭でも多く 命が 助かりますように 願ってやみません。
■sigureinuさんへ
情報をありがとうございます^^
微力ですが、転載させて頂くことで
一人でも多くの方にこのことを知って欲しいです。

もし自分がその立場だったらって思っただけで
辛くなりますよね(>_<)
本当に苦渋の決断をされた方もたくさんいらっしゃったでしょうね・・・
みんな飼い主さんの元へ帰れますように。。。
■ととままさんへ
テレビで見た時は、この子達どうなっちゃうんだろうって
気が気じゃなかったけど、無事保護されて本当に良かったです。

一緒に避難所に行けた子もいれば
別れ別れになった子もいて・・・
本当にみんな飼い主さんの元に帰れますように。。。
■華ちんさんへ
保護されて本当に良かったですよね!
テレビで放映された時は、保護は?って思ったけど
放映されたからこそ助かったのかもしれないですね。
飼い主さんの連絡先が首輪にあったようですが
今度は飼い主さんが無事なのか心配です。。。

首輪にくくりつけた時の飼い主さんの気持ちを想うと
本当に苦渋の決断だったんだろうなって
胸が苦しくなりますよね(涙)

本当にみんな保護されて
飼い主さんに会えますように。。。
■アリママさんへ
点滴は、あの白いわんちゃんですよね。。。
元気になってくれることを祈るしか出来ないけど
でも本当に保護されて良かった~!
でも、未だ保護されていない子もいるんじゃないかって
心配です。。。
人も動物も同じ命なのに。。。
みんな助かって欲しいですね。
■う゛ー・ももママさんへ
本当に自分には何が出来るんだろうかって
考えてしまいますよね。。。
私もワンコ系くらいしか思いつかなくて・・・
こういう情報ってもっと広まるといいですよね。
被災地の方に伝わって欲しい。。。
■sigureinuさんへ
本当にみんな助かって欲しいですよね!
まだ保護されていない子がいるんじゃないかって
心配です。。。
■ ドラ美さんへ
人も動物も同じ命ですものね!!!
みんな助かって欲しい、みんなまた家族と再会出来ますように。。。

■海・奏ママさんへ
来て下さってありがとう*
家族が増えたんですね(*^^*)

転載、ありがとうございます!
たくさんの方が載せて下さると、それだけ
たくさんの方に見て頂けますものね!

動物たちは無償の愛を私達に注いでくれてますものね。
それは人間が思うよりもっともっと大きくて深いもののような気がします。
多くの命が助かって欲しい。
みんな家族の元に帰れますように。。。
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード