山での遊び方♪
2008-11-06(Thu)
アリスのことを心配して下さって本当にありがとうございました^^
とっても嬉しかったです*^-^*
これから気をつけながら、楽しく生活していきたいと思います(^-^)
お天気がいい日は、山に上がりたくなります^^
前回行った時に ドッグランは既になくなっていたので フリーで遊ばせたけど
今回はアリスの足のことを考えて
アリスは山を下った平地のところまで 主人が車に乗せて移動して
私は、蘭と一緒に山を下って行くことにしました^^
途中、蘭がアリスを探して きょろきょろしながら歩いていたけど
下にいるアリスを見つけると ものすごい勢いで走って行きました^^
お姉ちゃん、見つけた~\(^O^)/ アリス、小さすぎて見えないけど(^^ゞ

お姉ちゃん、どこに行ってたの~

お姉ちゃんがいて、安心した~

アリスは少しだけボール遊びをして

蘭は、山で一緒になったディップくんと追いかけっこをしたり

後はのんびり過ごしたり

斜面と平地、両方楽しめたね♪
また山で遊ぼうね(^-^)
スポンサーサイト
手術でしか治らないんですね(+_+)
そうですね、これ以上悪くならないように
気をつけないといけないですね。
いっぱいアドバイスをありがとうございます\(^O^)/
階段のこともボール遊びのこともとっても参考になります(^-^)
いつまでも元気で歩いてお散歩出来るように
頑張ります(^_^)ノ
ホントお姉ちゃん大好きッ子だからね~
追いかけられないくらいの猛スピードで
下って行ったよ(^^ゞ
山で遊ぶのは私も大好き^^
ふたりが生き生きと遊んでるから(^-^)
見てるだけで嬉しくなっちゃう*^-^*
> アリスちゃんと蘭ちゃんの仲の良さを見てると
> こっちまでホッとさせられます^^
きゃっ ありがとう(*^O^*)
ホント久しぶりだったね~♪
いっぱい遊べて良かった~\(^O^)/
ホント、お互い頑張ろうね~★
我ながらいいアイデア♪って自画自賛(笑)
やっぱり外はいいし、アリスも遊ばせたいし
蘭も走らせたいし^^
ふたりとも楽しめるようにしたいものね*^-^*
普段のお散歩もちょっと工夫をしなくちゃ^^
ホッとしたなんて嬉しい^^ ありがとうね(^-^)
うん!ポジでいく~(^_^)ノ
そうですね、うまくつき合いながら楽しく
遊びたいと思います~♪
蘭にもサプリを飲ませることにしました^^
予防出来ることはしておきたいって思って*^-^*
確かしぐれくんは手術をしたんだよね?
うちも診断されるずっと前だけど
ダイエットを勧められて、体重管理には
気をつけるようになった~
しぐれくんは37キロなのね^^
そうそう、ボールを追いかけると我を忘れるよね(;^_^A アセアセ…
うちも今はほどほどにしてボールを転がせて
取りに行く遊びをしてるの^^
ボールをくわえてお散歩してくれたらいいね*^-^*
ありがと~\(^O^)/
お散歩出来て良かった~
蘭、ずっとアリスを探してたから(^^ゞ
見つけた時はすごい勢いで飛んで行った~
私も嬉しかったの*^-^*
はい、そう診断されちゃいました(T_T)
でも、走ってもお散歩をしてもいいって言われたので
ホッとしました^^
もっと悪くなる前に気がついて良かったです^^
欲を言えばもっともっと早く見つけてあげてれば・・・って思うけど。。。
足に負担のないように、でもいっぱい遊ばせたいので
何かいい方法はないかなって思って^^
蘭がずっとアリスを探してたので
飛んで行った時は、私も嬉しかったです*^-^*
蘭がアリスにべったりって感じかな(^-^)
最近はアリスも蘭を探したりしてますけど^^
いつまでも仲のいいふたりでいて欲しいです♪
心強い応援、ありがとうございます\(^O^)/
これから長いつき合いになるけど
これ以上悪くならないようにしたいと思います*^-^*
ローズちゃんも同じような感じなのね*^-^*
見つけた時ってすごい勢いで走って行くよね♪
アリスはボールで遊んで、蘭はディップくんと
思いっきり走ってそれぞれ楽しかったみたい(^-^)
のんびり歩いたりも出来たし^^
あ、やっぱり同じなんですね^^
亜紀ちゃんもそうなんだ~
これから長いつき合いになるけど、これ以上
悪くならないようにうまくつき合っていけばいいですよね^^
ありがとうございます*^-^*
きゃっ ありがとうございます*^-^*
蘭ね、ずっとアリスを探しながら歩いてたから(^_^;
お散歩に行くときもアリスにくっついて行くんですよ^^
やっぱりみんな一緒にお散歩がいいですね(^-^)
急斜面は無理かなって思ったけど
ちょうどスキーの終点になるところが平地だったのを見て
これからも出かけられるな~って思って*^-^*
ディップくんとも遊べたし♪
蘭、飛んでるみたいだよね(*'-'*)エヘヘ
見つけた時の勢いはすごかったよ^^
うん!これからマイペースでいくね(^_^)ノ
ホント、サプリが効きますように~
ありがとうね*^-^*
蘭はいつもアリスを見て、アリスを探してって感じ(^_^;
見つけた時のスピードはびっくりするくらいでした(+_+)
山を楽しめて良かったです♪
はなざわさん、早く完全に良くなるといいね^^
はなざわさん、元気で長生きしてもらわなきゃね(^-^)
哲学さん、そう言えばサプリを飲んでるって言ってたね。
股関節形成不全の子って多いのね(T_T)
でも、走ったりお散歩していいって言われてホッとした^^
これ以上悪くならないように気をつけないとね^^
山ではふたりとも遊べて良かったよ(^-^)
これからいろんな工夫をして楽しく遊べるようにしたいな(^-^)
そうなの(T_T)
レトリバーには多いって聞くよね。
エバちゃんは大丈夫なのね、良かった(^-^)
走っていいって言われた時は本当にホッとした~
走るの大好きな子だから^^
ありがとうね(*^O^*)
蘭はいつもアリスを探して、この時もアリスの
姿が見えないから不安そうにきょろきょろしてた。
だから見つけた時はよっぽど嬉しかったみたいで
飛んで行ったよ^^
優しい気分になれるなんて嬉しいな(*^^*)
ありがとうね♪
ありがとうございます*^-^*
いつも山に上がってたから、上がれなくなると
アリスも蘭も淋しいだろうと思って
考えた結果がこれ^^
一緒にお散歩出来て良かったです~♪
公園のお散歩は今距離を違えてるけど
蘭がアリスを探してなかなか歩かなくて・・・
多頭飼い、年齢が離れてると運動量も違ってくるから
いろいろ考えなくちゃね(^-^)
一緒のお散歩はホント嬉しい(^-^)
蘭はずっとアリスのことを探しながら歩いてたの^^
一人だと無理だけど、主人と一緒だと
こういうことも出来て良かったよ*^-^*
股関節形成不全は、手術でしか治らないけどなるべく悪化させないように注意は必要ですね!!!
とりあえず階段を上ったり負担になる事は避けてあげた方がいいです。
降りるのは全然大丈夫だし、ボール遊びも追い掛けさすのではなくて
前に転がしてキャッチさしてればOK!
散歩で筋力をつけるのはとても大事ですよ!!!
悪い方の足をかばってると筋力が落ちて弱ってしまいますからね。
これからもがんばって歩けるようにお互いがんばりましょ~!!!
蘭ちゃんのお姉ちゃん好き、またまた発揮ですね~^^
すごいスピードで走っていきましたね。
お揃いのピンクのお洋服が可愛い^^
山で遊ぶのはアリス*蘭ちゃん楽しいね^^
パパさんママさんも生き抜き出来ますね♪
アリスちゃんと蘭ちゃんの仲の良さを見てると
こっちまでホッとさせられます^^
久々にご一緒できて楽しかったです~♪
足のことは心配ですけど、お互いがんばり
ましょうね~!!
アリスちゃんもそれなりに楽しめてよかった*^^*
やっぱりお外で走って遊びたいものね~。
蘭ちゃんは心配だったろうけど、
こんな工夫も大切ってことだね。
今日は何だかホッとしたよ^^
ママ、ポジでいこうね~^^//
なんだかほのぼの~って感じで二人とも仲良しこよしですね(^^)
股関節の病気とうまく付き合いながら無理せず楽しく遊んでいきましょう~ママさんパパさんは優しいかただからアリスちゃんもこれからも安心ですね♪おそろいのお洋服が 可愛いな

うちも股関節形成不全です。
でも無理しなければ普通にしていられる病気だと思います。
うちは、最近は体重管理をちょっとがっちりやってるかな。今37キロです。後は、ボール好きだけど、ボールは投げずにくわえさせて散歩してます。ボール追いかけるとわれを忘れちゃうもので(--;
アリスちゃん、ほどほどにやっていこうね(^^)
アリスちゃん、お散歩できて良かった~\(^o^)/
蘭ちゃんがアリスお姉ちゃんを見つけて駆けているのはなんだかじーんときちゃいました(^^)
ふたりお揃いのお洋服が可愛いですね♪
アリスちゃん、股関節形成不全だったんですか。
ママさんご心配ですね。
でも無理をしないでアリスちゃんのペースで生活すれば
大丈夫なんですよね。
今日の山のお散歩、パパさん、ママさん、蘭ちゃんといっしょで
本当に優しく暖かくて、アリスちゃんを大切にされていることが
こちらまで伝わってきて、暖かくなりました。
アリスちゃんのところまで駆けて行く蘭ちゃんがとっても可愛いです。
こんばんは♪
アリスちゃん、蘭ちゃん仲の良い姉妹ですね。
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきて嬉しくなります。
アリスちゃん、病気とは長いつき合いになるけど、ガンバって!奈々とパパ応援してるからね~
蘭ちゃんがアリスちゃんを見つけて 駆け出した時の
速さは想像できる~
ローズもそんな感じだから(*≧m≦*)
蘭ちゃんはお友達とも遊べて アリスちゃんも
のんびりとアリスちゃんなりに遊べて 楽しかった
でしょうね♪
蘭ちゃん、アリスちゃんがいないと寂しいんでしょうね。
うちも亜紀がそうだから。。。
アリスちゃん、ママの愛情があれば、病気ともうまく付き合ってイケると思いますよ~
アリス&蘭ちゃん、幸せですね♪
mamaさんのご家庭の温かさが伝わってきました(*^。^*)
蘭ちゃんがアリスちゃんの姿を見つけて一心不乱に駆けていく行く姿。。。
いいですね♪
やっぱり、いつも一緒がいいんでよね(^_^)v
本当に良い画像です(^^♪
山へ出かけたのね♪
お友達のディップ君も一緒に遊べてよかったねっ!(^^)!
傾斜面を全力で走ってく蘭ちゃん飛んでるみたいだねっ(笑)
アリスちゃん走リ回れないのは辛いけどマイペースに行こうねっ!
サプリ効くといいねっ(*^_^*)
蘭ちゃんが「お姉ちゃんみっけ」と言ってもうスピードで駆けてくる様子が伝わる画像でしたね。アリスちゃんもご主人とママとのお散歩楽しんだんでしょうね。良い時間が過ごせてこちらも嬉しいです。姉妹仲良く遊ぶ姿にも心が和みます。
はなざわの方にご訪問&お見舞いありがとうございました。
アリスちゃんも股関節形成不全が見つかって、
ママさんもガッカリされたでしょう。
哲学もやはりそうで、サプリメントずっと飲んでましたよ。
ほんと、お尻うねうねのモンローウォークになりますよね。
今日の記事、ちょっとした工夫でアリスちゃんも蘭ちゃんも楽しい運動ができてよかったですね。
お姉ちゃんをさがす蘭ちゃんが、ほんとに可愛いです。
ふたりとも淡いピンクのお洋服がお似合いです。
アリスちゃん股関節形成不全だったんですね
大型犬(特にレトリバー系)に多い病気。
エバも一時はそうじゃないかと思いました。
でも元気に遊んで走ってる姿を見てちょっとホッとしたよ。
でも気を付けてね。
アリスちゃんを見つけてまっしぐら…
なぁんて可愛いんだろう。
いいね仲良しわんず。
ここに来ると(滅多にこれなくてごみんにょ)なんだかすごく優しい気分になれます。
mamaさんの愛情とアリス&蘭ちゃんの可愛らしさのおかげだね
アリスちゃん一応落ち着いたようで良かったです。(^^
なかなか良いアイディアのお散歩でしたね。
多頭飼いだと、状況によってはどちらかに負担がかかることもあるんですよね~。
でも、こうして遊べば2ワンちゃんとも楽しく過ごせますね!
パパさん、ママさんご苦労様でした!
それにしても蘭ちゃん、お姉ちゃんを見つけてまっしぐらなんですね。
かわいいなぁ~。(^^
家族ですね!!
アリスちゃん、一緒のお散歩よかったですね(^.^)
蘭ちゃんもわかってるのですね(^o^)
ご主人も一緒で、家族の温かみが伝わって来ました(^^)