fc2ブログ
嫌ですぅ・・・

 


 


 


ママ : らんらん これな~んだ?


 



 


あ、舐めちゃだめだけど^_^;


 


 


 


 


 


 


蘭 : 何か嫌な予感がする・・・


 



 


ママ : えへ^^ わっかった? 耳の中を綺麗にしようね~


 


 


 


 


 


 


蘭 : 嫌ですぅ


 



 


 


 


 


 


 


 


 


蘭 : 嫌だ


 



 


 


 


 


 


 


 


 


蘭 : 絶対嫌~


 



 


 


 


 


 


 


 


アリス : 痛くないのにね


 


ママ : そうだよね~


 



 


 


 


 


 


 


 


 


蘭 : あ~ん(T_T) さっさと終わらせて~


 



 


 


 


アリスは全然嫌がらないんだけど


 


蘭は最近嫌がってます^_^;


 


 


気持ち悪いのはわかるけど


 


でも、綺麗にしようね~♪


 


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

★れっくちんへ
レックスの耳掃除はご飯を食べてる時なのね~
みんなそれぞれ工夫してるのね♪
うちもご飯の前か、ご飯の最中にしてみようかな^^
蘭は無我夢中で食べてるから掃除をしてることにも
気がつかないかも(笑)
★くみぞーさんへ
元気くんもイヤイヤだったんだ~
そうそう、じっとしてたら早く終わるのにね~
蘭は抵抗するから時間がかかって(;^_^A アセアセ…
掃除をした後はきっと気持ちいいんだと思うけど
(勝手に思ってる(^^ゞ)
液体が入る瞬間が嫌なんだろうね~
テーオくん、お掃除をそんなにしなくていいっていいね*^-^*
やっぱり立ち耳の子はそんなに汚れないのね(^-^)
★sigrueinuさんへ
しぐれくんは嫌がらないのね~
耳掃除をちゃんとさせてくれるっていいね^^
しぐれくん、声を出すのね~
気持ちいいのかな?
sigrueinuさんが上手にお掃除してるからかな^^

★ディップママさんへ
ごめ~ん ここ「泣き」の絵文字いれると
途中で切れちゃうの(;^_^A アセアセ…

ディップくんも嫌いなのね(T_T)
液体が耳に入るって気持ち悪いよね^_^;
ティッシュだと大丈夫なのね~
うちはティッシュを遊ぶものだって思ってしまって
ティッシュで掃除をする方が大変なの(^^ゞ
液を入れた後拭く時は、もうティッシュで遊ぶ元気も
なさそうだけど^_^;
アリスは不思議と嫌がらないよ^^
★ポンママ♪さんへ
りゅうくんはお利口さんでさせてくれたのね(^-^)
うちもアリスは無抵抗だけど、やっぱりぶるぶるって
してる時は気持ち悪いんだろうな~って思う(^^ゞ
まあ確かに気持ちいいものじゃないよね(;^_^A アセアセ…

そらちゃん絶叫しちゃうのね(+_+)
小さいから楽かと思ったらそうじゃないんだ~
揉むのも大変なのね(T_T)
そう言えば、小さい子って力加減がわからないね^_^;

あは ひめちゃんは蘭と同じなのね(笑)
そうそう、横に寝かせてすると楽だね♪
アリスは起きたままだけど、蘭は写真のように
横になるので降参してしまうと案外楽に入れられるの^^
ご飯の直前っていいね!
早く食べたいものね~
うちも今度そうしてみようかな(^-^)
★かかおさんへ
哲学さんも嫌いだったのね~
アリスは嫌がらないから楽なんだけど
あ、でも小さい時は嫌そうだったけどね(^^ゞ
大きくなるにつれ慣れていったのかな~
蘭も嫌がらなくなる日が来るのかなぁ・・・
綺麗になったら気持ちいいのにね(^-^)
★かーたんへ
ランディくんも嫌がるのね(T_T)
やっぱり液体が耳に入るって嫌なものだよね^_^;
クチュクチュするときはおとなしくしてるのね^^
クチュクチュは気持ちいいのかな^^
それしても毎回プロレス技は大変そう(^^ゞ
そうか、うちはまだ押さえ込まなくていいだけ
ましなのかな~
ホント苦手な子、多いね~
でも良かった、うちだけじゃなくて(*'-'*)エヘヘ
耳きれい
耳ローションだね
レックスも嫌がるけど、ご飯を目の前にすると仕方なく入れさせるよ~
なので、耳の穴ホジホジもご飯食べてる時にしてるよ
レックス的には、「ご飯の邪魔しないで~」って思ってるかもだね~
Unknown
元気もイヤイヤしてたよ^^
じっとしてたら早く終わるのに、と思うんだけど
本人、いやなものはいや~なんですね^^
蘭ちゃんきれいにしてもらって、すっきりしてるかな?

テーオは。。。言わずと知れたたち耳さんなので、お掃除ほとんどしてないです^^;
苦手なのね~
蘭ちゃん、きれいにしてもらったら気持ち良いよ~~。
しぐれはティッシュでやってますが、それほど嫌ではないようで、やらせてくれます。でもすると「ふん~~~~~~」って声だして、けっこう笑えます(^^;
いやじゃないけどって感じなんでしょうかしら?
Unknown
↑あれ??途中で切れちゃってるーーー(汗)
 つづき
ティッシュに液を湿らせてする掃除は大丈夫だけど
直接液を入れるとなると、絶対にさせてくれません!
蘭ちゃんはいやいやながらも、ちゃんとさせてくれるからえらいですね!
アリスちゃんは全然大丈夫だなんて、さすが~!!
Unknown
うちも耳掃除は苦手です~(>
ウチも(笑)
りゅうもイヤがったけど、ほぼ無抵抗で両耳やらせてくれたな~
後はクチュクチュ揉むまでじっとしてもらって。
冷たい液体が中に入るのは、やっぱり気持ち悪いよね、きっと。

そらは絶叫するよ~
でもやっちゃうけど、耳が小さくて揉むのが大変!
力加減も難しいのよね~

ひめ、最近はボトル見ると隅っこに退避~
蘭ちゃんと同じだね(笑)
ケージに逃げ込んだり、椅子にひれ伏したり。。。
後でご褒美あげるからね~なんて言いながらやっちゃうけど、
揉む前に頭振られちゃうことが多くて(涙)
横に寝させてやると楽なんだけどね~
最近はゴハンの直前にしてるの。
早くゴハン食べたくて観念するのが早いのよ(笑)
Unknown
哲学も耳掃除は大嫌いで、毎回騙し騙しやってました。
さすがアリスちゃんはお姉ちゃん、お薬入れるのも平気なんだね。
蘭ちゃん、お耳、綺麗綺麗になったら気持ちいいよ~♪
Unknown
ランディも洗浄液を入れるまで、ものすごく嫌がる~
ヒヤッとする冷たさが嫌なんだと思うけど
液を入れてクチュクチュするときはおとなしくしてるの。
毎回プロレス技のように足で体をホールドしてからじゃないと
耳に入れられないので大変です(^ー^;

やっぱり苦手なコが多いのね~
★kanasanさんへ
ねねちゃんも嫌がるのね~
やっぱりどこも一緒だね^_^;
確かに耳の中に液体が入るって
人間でも気持ち悪いものね(+_+)
ティッシュですめばいいんだけど^^
なかなか奥まで取れないのよね(^^ゞ
★ウィーママさんへ
ウィーくんもボトルを持っただけで
部屋の隅へ行っちゃうのね^_^;
やっぱりどの子も嫌なんだね(T_T)

アリスは平気なの^^
子供の頃はティッシュで掃除をしてて
嫌がる時もあったけど、しばらくしたら
ティッシュも綿棒もクリーナーも大丈夫になったの^^

ご褒美は、りんごでした~♪
★loveteyさんへ
アンちゃんも耳掃除嫌なのね~
で、逃げてるのね(^^ゞ
蘭と一緒だ~
うっ 最後はloveteyちゃんに抑え込まれるのね(+_+)
耳の中に液体が入るって気持ち悪いよね(T_T)
アンちゃんが頑張るなら蘭も頑張る~\(^O^)/
一緒に慣れよう(^_^)ノ
★★minee★さんへ
モコちゃんも苦手なのね^_^;
あら~ お父さんだと大人しくするのね^^
お掃除はお父さんの役目になっちゃうかな(^^ゞ
アリスは全然嫌がらなくて、アリスの方が汚れやすいので
助かってます♪
蘭の耳はそんなに汚れないんだけど、それでも
ちゃんとお手入れしておかないとね*^-^*

★senna母さんへ
液体は・・・気持ち悪いよね(;^_^A アセアセ…
うちも今までティッシュだったけど
これを教えてもらってからずっと液体^^

寝てる時にするのいいね(^-^)
セナくん気持ち良くて夢の中かな*^-^*


★はなまるママさんへ
もうずっと視線をそらしっぱなし^_^;
しゅうちゃんも耳掃除は苦手なのね(^^ゞ
ホント、ささやかな抵抗で可愛いよね^^
これがすごい抵抗だったらホント大変だろうなぁ・・・
体の大きい子は特に大変だよね(T_T)
でも耳掃除はしておかないといけないし・・・
綺麗になってすっきりしたはずだけど
もうヤダ~って思ってるかも^_^;
★ジャックパパさんへ
お疲れさまです♪
一段落されましたか?

ゴルは外耳炎になりやすいですよね(T_T)
わっ ジャックくん2ヶ月も点耳薬ですか^_^;
長い間大変でしたね(T_T)
耳掃除で気持ちよく眠るなんてすごい!
パパさんのお掃除が上手なんですね(^-^)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします*^-^*
★ツボミさんへ
蘭、結局耳掃除しました~
マックスくんも嫌がるのね(T_T)
みんなそうですよね(^^ゞ
私がされても嫌かも(;^_^A アセアセ…

★ミルキーママさんへ
ミルキーちゃん、隠れちゃうのね^_^;
やっぱり気持ち悪いのがわかってるのね(^^ゞ
頭だけ隠れるなんて可愛い(*^^*)
きっと自分では全部隠れたつもりなんだよね^^
アリスは嫌がらないけど、蘭は嫌がる(T_T)
蘭は慣れそうにないなぁ・・・
でも、綺麗にしないといけないものね^^
★奈々パパさんへ
うちは以前は綿棒とティッシュで掃除をしてたんですけど
洗浄液があることを教えてもらってから
病院で購入して使用してます^^
耳に液を入れると、ぶるぶるって顔を振るので
その時に汚れが出るみたいです。
後はティッシュで拭き取るだけなんですよ。
蘭は最初アリスにしてるのを見て、大丈夫なものだって
わかったのか大人しくされるがままでしたけど
今は嫌がって逃げますぅ(T_T)
★ひまりさんへ
やっぱり哺乳瓶に見えますよね(;^_^A アセアセ…
アリスは全然嫌がらないけど、気持ちよくはなさそう(^^ゞ
ティッシュで掃除する時は気持ち悪くないみたいだけど^^
蘭、いつも隅っこに逃げてるの^_^;
それ以上もう逃げられない場所なのにね~

★浜のルナさんへ
えへ^^ 哺乳瓶に見えますね(^^ゞ
ルナちゃんはアリスと一緒で平気なんですね^^
ビビちゃんは嫌がりませんか?
蘭はティッシュで掃除してた時はここまで嫌がらなかったけど
やっぱり液体が入るのは気持ち悪いみたいで(T_T)
じっとしてないと大変なんですよね(^_^;
★シェルママさんへ
液体が入れば気持ち悪いし嫌ですよね(^^ゞ
アリスは全然嫌がらなくてお掃除も楽なんだけど
蘭は逃げますぅ^_^;
レーヴくんはアリスと同じタイプかな^^
うちもすぐ耳がジュクジュクになって外耳炎に
なりやすいんです(T_T)
蘭はそこまで汚れないけどやっぱりお手入れを
しておかないとね(^^ゞ
リアンちゃん、側で応援してるのね!
可愛い(*^^*)
ホント、仲のいいきょうだいですよね♪
見ていて微笑ましいです(^-^)
Unknown
こんにちわ~
耳掃除蘭ちゃん嫌だよね~!
ねねもハウスの奥の方に入って出てきません。。
どのこも同じだね~
人間でいうとプールに入って水が耳に入った時のような感じかしらね~
それ考えるとやっぱり嫌だわ~
★アンママさんへ
アリスはね、綿棒やティッシュで掃除をしてた時から
平気だったの。
洗浄液も入れたらすぐぶるぶるって耳を振るけど
全然嫌がらずに掃除をさせてくれる^^
でも、蘭はだめ(T_T)
アンちゃんも嫌がるのね^_^;
でも嫌がる方が普通かも(^^ゞ
美容院でしてもらうといいよね(^-^)
おひげもカットしてもらえるし、爪も切ってもらえるし♪
★marine母さんへ
あ~ ホントだ~ 哺乳瓶に見えるね(^_^;
marineちゃんも嫌がってたね(T_T)
液が入るのは気持ち悪いよね(^^ゞ
最初綿棒で掃除してたけど、動くから怖くて
ティッシュにしたら、今度は食べようとするし(+_+)
洗浄液は最初は嫌がらなかったのに今は逃げる逃げる^_^;
そうそう、隅に行くとだめなんだよネ
marineちゃんよくご存知(笑)
追いつめちゃって可哀想って思うけど
確かに笑える(*'-'*)エヘヘ
でも、綺麗にしなといけないものね^^
★jack-junkさんへ
あけましておめでとうございます*^-^*
今年もよろしくお願いします♪

耳掃除、最初はそんなに嫌がらなかったのに
今は逃げるの(^^ゞ
蘭の耳はそんなには汚れないんだけど
でも、しておかないとね~
ゆうちゃん、歯磨きと爪切りを嫌がるのね(T_T)
お互い頑張ろうね~(^_^)ノ
ヤダよね~。
蘭ちゃん耳掃除がんばったね!
ウィーも同じ反応だよ。
部屋の隅にうずくまってしまうの^^
イヤークリーナーのボトルを持っただけでネ。

アリスちゃんは平気なの?
すごいな~!

このあとはご褒美もらったかな^^v
嫌だもんね。
蘭ちゃんもお耳掃除嫌々なんだね。
僕と一緒だよ(^^ゞ
お耳の中グチャグチャ嫌な音するもんね。
僕もloveteyちゃんが、あのボトル見ると逃げるんだぁ(^^)v
お耳掃除逃げても、最後には抑え込まれてされるんだぁ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

蘭ちゃん僕と一緒にお耳掃除慣れようねっ。
Unknown
蘭ちゃんも耳薬苦手なんですね!!!
モコも苦手です。。。
私だったら嫌がるのに父にされる時は大人しくするんです。たまりません(〇・`Д・)ノ笑
アリスちゃん平気なのスゴイですねぇ♡
壁際に逃げてる蘭ちゃん可愛いです♪
Unknown
耳に液体は嫌だよねぇ~。
セナにはしたことないな。でも絶対に蘭ちゃんと
同じく嫌がりそう・・・。

うちはスプレーをティッシュにつけて、指突っ込んでフキフキします☆
しかも、寝てるところを狙って!!
Unknown
蘭ちゃん、視線をそらして可愛い~♪
我が家の しゅうは私が準備をはじめると、そ~っとその場から去ろうとします。
でも、あっさりつかまって(笑)
お互いささやかな抵抗なので笑って可愛いな~って思っていられますね。
すごい抵抗で大変な人もいるみたいですからね。
蘭ちゃん綺麗なお耳になって、気持ち良い!って思ったかな?
ご無沙汰です。
こんにちは。
ご無沙汰いたしておりました。

蘭ちゃん、お耳ですかぁ~^^
ゴルは耳のなか大変ですよね。
ジャックも小さい時カビ?にやられて二か月程点耳薬つかっていました。
今は綿棒で耳掃除すると気持ち良く眠ってしまいますw

本年もよろしくお願いいたします。
Unknown
蘭ちゃん、結局頑張ったのかな~?
家も嫌がるんですよ。(TT)
病院から液体のボトル買ってるのですが、耳にゴボゴボ~は確かにイヤでしょうね。(^^;
Unknown
蘭ちゃんも苦手なんですね(^o^)
ミルキーもです(-_-) 洗浄剤をもって、お耳きれいにするよ!
と言う前に、カーテンに頭隠して尻かくさずですヾ(^_^)
アリスちゃんは大丈夫なのね。
これは慣れないのかしらねぇ…
やらないわけにいかないしね(^-^)
Unknown
ん!蘭ちゃんが嫌がることって何だろうと思いましたが、耳掃除でしたか。
奈々は清浄綿で掃除するので、液体は考えたことがなかったですね。
使い方も分かりません・・・
アリスちゃんは平気でも蘭ちゃんは嫌がる
面白いですね!性格なのか、感じ方が違うのか。

観念した表情が可愛いなぁ~。
Unknown
耳掃除のクリーナーだったんですね。
一瞬 哺乳瓶かと思っちゃった(笑)
アリスちゃんは耳掃除平気なんですね。
気持ちいいのかな?
蘭ちゃん 取り合えず壁際まで逃げてみた?(゚m゚*)プッ
Unknown
最初哺乳瓶だと思ってどうして嫌なんだろうと思いました。耳掃除嫌がりますよね。でもルナは平気みたい。
蘭ちゃん~お耳綺麗じゃないとダメなのよ。ママが綺麗にしてくれるんだからよい子でいてね。動くと上手く取れないからね~。
蘭ちゃん~頑張って♪
蘭ちゃん~
気持ちわかる気がするよ。。。
お耳が何だかへんな感じだもんね(^_^;)

ママさん~
耳掃除お疲れ様です。
アリスちゃんは、OKなんですね♪
ふぅ・・・
我が家のレーヴは、耳がすぐジュクジュクになるので
耳掃除は日課なんですが・・・
脱脂綿を出してゴソゴソしているだけで部屋の隅に逃げ込んでしまうぐらい嫌いなんです(ーー;)
毎回、大変ですがこれを怠りますともっと大変な事になっちゃうんですよ・・・
横でリアンが「お兄ちゃん、頑張って」ってつんつんエールを送っているのがまた面白いんですよ。
蘭ちゃん、頑張ってね!
アリス姉ちゃんが見守ってくれているからね~(^o^)
Unknown
アリスちゃん 耳掃除の液 平気なんだ!!!
うちはアンも大嫌いだし 私も怖くて出来ません><
ってことで べりー・・生まれて一度も掃除してません。。
ヤバイ( ̄∇ ̄;)美容院へ連れてってやってもらいます。。
がんばれ~~~蘭ちゃん!!!!
優しいママさんだから 上手にしてくれるんでしょうね~♪
Unknown
きゃはは~!耳掃除だったのですね~
一瞬、哺乳瓶に見えたので
「なんで?!どうしたの?!」なんてビックリしてしまいました。(≧∇≦)
ご存知のとおり、うちも一番の苦手が耳掃除。
いつも台所のテーブルの下に逃げ込もうとしています。
嫌がっているところは可哀想な気がするのだけど、
でも往生際の悪いこの逃げ方にはいつも笑わされています。^m^

あぁぁ蘭ちゃん、追い詰められちゃった・・・。
部屋の隅に逃げちゃあダメなんだよ~(と、marineが言ってます^m^)
今年もよろしくお願いします
ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(*^^*)
お耳掃除(^皿^)あまり気持ちよいものではないですね。でも、しなくちゃね!頑張れ蘭ちゃん☆
我が家もゆうが最近歯磨きと、爪切りを嫌がります。
困るんですよね~(^-^;;
こんな感じですが、今年もよろしくお願いします♪
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード