fc2ブログ
アリスと蘭とレトと蘭男くん

 


お友達のmarineちゃんが、サッカーボールで遊んでるのを見て


ボール大好きなアリスなら喜んで遊ぶかもと思って


サッカーボールを買ってみました(^-^)


 


私のボール~♪



 


 


とっても喜んでくれたので、早速山へ行って遊びました^^



 


 


ボールを蹴ると、喜んで追いかけて行ったけど


パンパンで大きなボールは、くわえて持って来ることが出来ず・・・


しばらくすると興味をなくしちゃって(^^ゞ



空気が抜けた頃が遊ぶのにちょうどいいかな^^


 


 


 


最近、新しい散歩コースを探すのが楽しくて


今日も、広い公園を見つけました♪


最初は・・・やっぱり匂いチェックだね^_^;



 


 


 丘があったり、橋があったり・・・


広い公園をぐる~っと1周して ちょっと木陰で休憩^^



 


 


この後、とっても大きな子に出会いました


何とかレトリバー(初めて聞く名前で覚えられなかった^_^;)


レトもたくさんの種類があるのね(^^ゞ


 


1歳5ヶ月の男の子です



 匂いを嗅ぎ合うだけだったけど


いつか一緒にお散歩出来るかな*^-^*


 


 


 


 


*******************


 


お友達の りんごさんちの 蘭男くん(ラブラドール)は


1歳5ヶ月 まだまだやんちゃ盛りのとっても可愛い子


同じ「蘭」という名前がついていることから 


とっても親近感を持っていました


 


その蘭男くんが交通事故で亡くなったと聞き


 未だに信じられない思いです


 


愛するわが子を失うことが どんなに悲しくて、苦しくて、辛いか・・・


りんごさんの気持ちを思うと胸が締め付けられます


 


蘭男くん、虹の橋でいっぱい遊んでね


 


 


 


 


 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

★ミルキーママさんへ
ミルキーちゃんもサッカーボールが好きなのね(^-^)
そうか~、息子さんがサッカーをしていらっしゃるから
ミルキーちゃんは小さい頃からサッカーボールで
遊んでたのね♪
一緒に練習なんて素敵★
息子さんの優しさが伝わって来ます*^-^*
蹴って一緒に遊べたらいいな~
遠くまで蹴って取りに行ってたから
(取れなかったけど(^^ゞ)
今度は一緒に蹴って遊んでみよう(*^O^*)

蘭男くんのこと・・・辛いですね。。。
一番辛いのはりんごさんだけど・・・
時間がゆっくりとりんごさんの心を癒してくれると
いいなって、ただそれだけ願ってます。。。
★evaさんへ
奈々パパさんのところからだったのね^^
うん、蘭男くんはエバちゃんの子
やっぱり同じ名前だと嬉しくなっちゃうよね。
うちも同じ蘭だから、親近感がわいてて
何だか人ごとと思えなくて。。。
お友達の子がなくなるのはすごく悲しい・・・
訃報を聞く度にPCの前で号泣してます。。。
奈々ちゃんの宣告も辛い・・・
パパさんの前向きの姿勢は見習いたいって思った。
強くなれるかわからないけど。。。

エバちゃん、そうだったんだ・・・
いつもほんわか笑顔のエバちゃんからは
想像も出来なかったけど
様子見っていうのも辛いね。。。
これ以上大きくなりませんように
メラノーマじゃありませんように。。。
でも見るたびに泣きそうになるって、わかる・・・
うちも乳癌の再発の可能性は低いって言われても
やっぱり触ってみるたびにドキドキだし
起きてる時も、寝顔を見ても涙が出そうになるの。
エバちゃん、きっとevaさんを待ってるよ^^
とびっきりの笑顔はevaさんが来てくれたことが
嬉しくて嬉しくてたまらないってお顔だもの(^-^)
これからもエバちゃんのお顔を見せてね♪
★ポンママ♪さんへ
やっぱりパンパンだと遊びにくそうだよね^_^;
ドリブルしてくれたらいいんだけど(*'-'*)エヘ
りゅうくんもやっちゃってたのね~
うちもそう(^^ゞ
今回のサッカーボールは歯がたたないのか
空気が抜けてもいいって思ってるのに
なかなか抜けないのよね(;^_^A アセアセ…

新しい公園っていいよね*^-^*
ひめちゃん、ストライキしちゃうのね^^
やっぱり新しいところだと匂いも違うし
興味津々で歩くよね♪
そうなの、大きなレトくんはチェサピークだった!
初めて聞く名前って一度で覚えられなくて(^^ゞ
ゴルを探していらっしゃったみたいだけど
なかなかブリーダーさんを見つけられなくてって
おっしゃってた。

蘭男くんのこと、りんごさん辛いでしょうね。。。
でも本当にご自分のことを責めないで欲しい。

偶然会った子が同じお店にいた子だなんて!
きっとその時の男の子はりゅうくんだったんだろうね^^
りゅうくんの兄弟姉妹だったのかも
事故は・・・本当に辛くて悲しくて苦しいだろうって
想像しただけで胸が痛くて涙が出てしまう・・・
女の子のママさんも辛かったでしょうね。。。
うん、りんごさんが元気になることを
きっと蘭男くんも、願ってるよね。
Unknown
サッカーボール、大きくてくわえられないけど、ミルキーも大好きなんですよ(^.^)

中3の息子が小1の時からサッカーをやってます(^^)
だからミルキーはサッカーが好きで、息子はミルキーと一緒に練習してました(*^^*)

アリスちゃんも一緒にボールを蹴ると喜ぶかしら…
でも、かなり疲れますよね(^^;

蘭男くんのところに行って来ました
ママさんや蘭男くんの事を思うと涙が出ます…

上手く言葉に出来ませんが…

ご冥福をお祈りいたします
Unknown
ママさんへ

りんごさんはね~奈々パパさんのところだったかな?そこから遊びに来てくれたの
家にもエバがいますって。。。
蘭男君ってエバりんの子供じゃなかったっけ?
だから余計わが事のように感じてしまって。。。
最近お友達ワンの訃報を聞いたばかりだったので余計に辛いよね。しかもまだ1歳5ヶ月…
奈々パパさん家の奈々ちゃんも7歳で余命宣告受けちゃったし…
どうか、皆が元気で過ごせますように
そう願わずにいられません。
実はエバたんもメラノーマ(皮膚がんの一種)かも知れないんです。
お医者さまに相談したけど、細胞検査しても手術は難しいからって様子見なんだけど、最近大きくなっちゃって…笑顔のエバを見るたびに泣きそうになるのでなかなか実家に顔を出せなくなりました。ダメだよねこんなんじゃ
Unknown
そうそう、空気パンパンは喜ばなくて、くしゃ~ってなってるのが好き♪
りゅうに買ってきて、3分後には丸くなかったこともある!(笑)

新しい公園、楽しそう♪
最近、ひめ ご飯食べたいからって、家の近所はストライキ。
だから車で知らない公園とか歩きます。
夢中になってクンクンしながら歩くよ~
大きなレトくん、チェサピークとかかなぁ~?
舌かみそうで私もよく覚えられないけど(^^;)

蘭男くん、なんて悲しいことに。。。。
ママさんのお気持ち思うと言葉が出てきませんね。
気丈にご自分が反省なさって。。。
でもどうかご自分を責めないで頂きたいですね。

昔ね、りゅうと公園で会ったゴルの女の子がいて、
お話してるうちに、同じお店で買ったことが解って。
その飼い主さん、ゴルの女の子と男の子が居て、女の子を選んだってこと聞いて。
その男の子がりゅうだったのね。
すごい偶然って喜んでたの。女の子、兄弟姉妹だったのかな~?
でも。。。それから間もなく、その女の子が車の事故でお空へ。
お家の車と勘違いして、追いかけちゃって大通りに出てしまって。。。
ママさん、とっても苦しまれて、お元気になるまで時間がかかったけど。。。
りんごさんも、どうかどうかお元気になって頂きたいです。
きっと蘭男くんも、きっとそう願ってますよね。
★かかおさんへ
哲学さんもボールを振り回してたのね^^
うちもきっとそうすると思う♪
最初、すっごく大きな口をあけてくわえようとして
あごが外れそうって思っちゃった(;^_^A アセアセ…
何回もくわえようと試みてたけど出来ないので
とうとう諦めてしまって(^^ゞ
ゴロスリは、蘭^^
蘭はゴロスリが大好きで、家ではあまりしないけど
外では大抵してるの^^

いつも同じ所よりたまには違った所もいいかなって思って^^
人もワンも同じ所って飽きちゃうし(^^ゞ

かかおさんを通じて知り合ったりんごさん。
蘭男くん、同じ蘭の字がついてるから
とっても親近感を持ってて・・・
こんなに小さくなって、事故のことも
涙が止まりませんでした。。。
お別れは辛いですね(涙)
★プチプーさんへ
ボール大好きだからサッカーボールも最初
すっごく喜んでくれて♪
でも、くわえられなくて興味がなくなってた(T_T)
蹴ったり投げると喜んで追いかけるんだけど
持って来れない~って帰って来るの(^^ゞ
空気が抜けたら、振り回しそう(*'-'*)エヘ
cocoちゃんはボールに興味がないのね。
うちも蘭は、アリスが追いかけるから一緒に追いかけたりするけど
それも、たまに(;^_^A アセアセ…
蘭も布がいいみたい(^-^)
この間お友達のママが、タオルを結んで丸めて
投げてくれたら大喜びで取りに行ってた^^

最近、いつもの公園であまり嬉しそうに歩かないので
新しい公園を探してるんだけど
ここはお隣の市なの(^-^)
お隣の市まで行って探すことが今までなかったので
知らなかったけど結構あったの*^-^*
嬉しい発見でした♪

蘭男くんのことを知った時は涙が止まらなくて。。。
りんごさんがどれだけショックを受けて
いらっしゃるかって思っただけで
胸が苦しくなる・・・
うちもアリスが道路に飛び出して車と接触しそうに
なったことがあるので人ごとと思えなくて。
りんごさんの心が癒えることを
祈るばかりです。。。
★メイのおかあさんへ
ボールをくわえて持って来るのが楽しいから
くわえられないと諦めちゃうみたい^_^;
メイちゃん、ボールを振り回すのね^^
うちも空気が抜けたらしそう^^

レトリバー、とっても大きな子で
アリスと蘭が小さく見えました(^^ゞ
興味津々で、ふたりしてすっごく匂ってて
フリーにしたら遊ぶかな~

蘭男くん、あまりに突然で・・・
何だか今でも信じられなくて。。。
どんなお別れも辛いけど、りんごさんのことを
思うと胸が苦しくなります・・・
★evaさんへ
evaさんもりんごさんのお知り合いだったのね。
同じ名前って親近感わくよね。
うちも蘭と同じだから親近感わいて
りんごさんのブログ楽しみだったの。
本当にショックで、何だか今でも信じられない気持ち。。。
メルアドも知らないし、住所もわからないので
言葉をかけることも出来なくて・・・
どんなお別れも辛いけど、りんごさんのことを
思うと胸が苦しくなります。。。

レトリバーは、そうそう!チェサピーク・ベイ・レトリーバー!
evaさんよく知ってるね~^^
1度聞いても覚えられなかった名前^_^;
大きな子だったけど、しぐさはまだまだ子供だった(^-^)
★まろちんさんへ
まろんちゃん、サッカーボールを鼻で押して
転がすのね~♪
うちもそうしてくれたらいいんだけど^^
ボールはくわえて持って来るので
それが出来ないと諦めちゃうみたい(T_T)
空気、少し抜きたい~

蘭男くん、あまりに突然で・・・
りんごさん、自分を責めないで欲しい。。。
元気になって欲しいです。。。
Unknown
サッカーボール、哲学もやはり咥えるには大きすぎて、ちょっと空気が抜けた位のをブンブン振り回していましたよ。
アリスちゃんもきっと同じかな。
その横で豪快なゴロスリは蘭ちゃんかな?
うふふ、お外でゴロスリ気持いいよね♪

ママさん、いつも新しい遊び場を開拓してて、えらいなぁと思います。
今日も新しいお友達ができてよかったね~。

綺麗なお花に囲まれた、小さくなった蘭男くんのお写真、涙が止まりませんでした。
蘭男くん、どうぞ安らかに眠ってね。
心よりご冥福をお祈り申しあげます。
Unknown
アリスちゃん、サッカーボール買ってもらったのね♪
そっか、大きいボールはくわえられないんだねぇ。
もうちょっと空気が抜けたら大丈夫かな?(^-^)
本当にボールが好きなのね、アリスちゃん!
cocoはボールにちっとも興味を示してくれないの。
布製品が好きで、ぬいぐるみとかタオルを結んだものとかだと遊んでくれるんだけどね(;^_^A アセアセ・・・
新しい公園見つけて良かったね~~~~(o^-^o)
本当にアリス*蘭さんのお家の周りって、公園が多いのね!
町を挙げて公園作りを進めて来たのかな?
いい環境だね(^0^)

蘭男くんのサイト、行ってきました。
交通事故って、本当にあまりにも突然で、あまりにも悲しくて、りんごさんのことは直接存じ上げないけれど、どんなにか苦しく悲しい思いをされているだろうと思っています。
りんごさんがご自分を責めないでいて下さるとと良いのですが。。。
蘭男くんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
そしてりんごさんのお心が少しでも癒される日が、少しでも早く来ますよう、お祈りしております。
Unknown
やっぱり銜えられないとすぐ飽きてしまいますよね。
メイもそうです^^;
でもしつこく噛むと何処かしら穴が開いて、そえからは大きいボールを振り回す振り回す^^;

随分大きいレトリバーなんですね^^;
アリス*蘭ちゃんを跨げそうな感じです。

蘭男君のところに初めて行ってきました。
こんなタイミングで蘭男君を知るのは辛いです。
初めて見た蘭男君だけど涙が止まりませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
Unknown
蘭男君のこと今りんごさんのブログで知りました。
なにか言葉をと思ったのですけど…コメントも閉じてあって。。。
りんごさんとは家のと同じ名前のエバりんがご縁で知り合いました。
蘭男君…まだまだ1歳5ヶ月なのに。。。
事故、きっとりんごさんは苦しくってご自分を責めてるのではないかと思うと。。。辛いです
蘭男君のご冥福お祈りします

新しいお友達?
大きいね~聞きなれないレトリーバー犬種…
ひょっとしたらチェサピーク・ベイ・レトリーバーかな?毛色とかそんな気もするけど…
それかラブ×ゴルのF1とか。。。
なんにせよ仲良くなれたらいいね~
Unknown
サッカーボール、やっぱり空気がしっかり入ってると遊びにくいんですね~。
まろんは、鼻で押して転がしてますけど、吠えながらだからうるさくて(-_-;)
あえて傷つけて空気抜きますか^m^

1歳5か月とは早すぎますね。
お邪魔してないので様子がわからないけど、もしも・・・とか、こうしてたら・・・とかずっと思っちゃうんでしょうね。
ご自分をお攻めにならないといいですが。。

★kittyさんへ
もっと遊ぶかな~って思ったけど
アリスは追いかけてくわえて持って来るのが
楽しいから、これはちょっとNGだったみたい(^^ゞ
空気が抜けたらいいかも(*'-'*)エヘヘ

蘭男くんのことはとっても悲しい。。。
虹の橋でいっぱい走り回っていて欲しいです。。。
★シェルママさんへ
ここはお隣の市だったんですが
今日も新しい公園を発見しました♪
以外とたくさんあるものなんですね^^
サッカーボール、足で蹴って遊んでくれたらいいのに^^
くわえようとしてくわえられないから
諦めちゃうんですよね(T_T)
空気が抜けるのを待ちます(*'-'*)エヘヘ

蘭男くんのこと、とってもショックでした。
でも一番ショックを受けていらっしゃるのは
りんごさんですよね。。。
それを思うと胸が苦しくて・・・
いつどこで何が起こるか誰にもわからないから
ただただご自分を責められないことを願うばかりです。
★ケンケンキッズさんへ
ひと噛みで瞬殺(;^_^A アセアセ…
あ、でもうちもそうかな~って思ってました^_^;
なぜか今のところ破れず空気も抜けず^^
空気は抜けてくれていいんだけどな~
アゴにはまって・・・何かわかる(^^ゞ
すっごい大きな口を開けてボールをくわえようと
しますものねポリポリ (・・*)ゞ

蘭男くんのこと信じられない気持ちですよね。
広い大地でのびのびと、いつも賑やかで・・・
虹の橋でいっぱいいっぱい走ってるかな。。。
★浜のルナさんへ
サッカーボールでいっぱい遊ぶかな~って思ったら
以外と遊ばず(;^_^A アセアセ…
marineちゃんのようなボールがいいみたい♪
ルナちゃん、ビビちゃんもサッカーボールで
遊んだんですね~\(^O^)/
この時期、少々時間が遅くてもまだまだ
日差しがきついから影があると嬉しい(*^^*)
★華ちんさんへ
いくつでお別れも辛いけど
りんごさんのショックは計り知れないものが
ありますよね。。。
今はただただ虹の橋で走り回ってることを
願ってます。。。

サッカーボール、空気が抜けないと
楽しめないかも(;^_^A アセアセ…
ドリブル出来たらいいんだけど(*'-'*)エヘ
いつもの公園も好きだけど、最近アリスが
嬉しそうに歩かなくなってきて・・・
新しい場所はクンクンも忙しいけど
シッポフリフリで楽しそうに歩いてます*^-^*
なので、余計新規開拓が楽しみになっちゃって(^-^)
★ディップママさんへ
本当に蘭男くんのことは衝撃だった・・・
1歳5ヶ月、可愛くて可愛くてたまらない
やんちゃをしても、何をしても可愛い年頃
いつ、どこで、どんなことがおこるか
誰にも予測が出来ない。。。
りんごさんがどれだけ辛いか・・・胸が
苦しくなります・・・

今日も新しい場所に行って来ました(^-^)
あ、ドラグエルイちゃんと遊んでたところ♪
結構広いところだね^^
★ツボミさんへ
最近、アリスがいつもの公園であまり歩かなくなって・・・
やっぱり人もワンも新しいところって新鮮ですよね♪
クンクンも忙しいけど、足取りが全然違って
楽しそうでした\(^O^)/
レト、名前を調べたのにどんな名前だったか
また忘れた(;^_^A アセアセ…
精悍な顔つきをしてますよね^^

蘭男くん、魚の番をしてた姿が可愛くて
次は~?ってブログを見に行ってびっくりしました。
りんごさん、辛いでしょうね(涙)
少しづつでも元気になって欲しいです。。。
Unknown
サッカーボール?ちょっと大きいね~。
ホントだね~!空気が抜けたくらいがちょうどいいかも~♪

蘭男くん。。。
とても残念ですね~(-_-;)
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
★えみりん♪さんへ
蘭男くん、見てくれたのね
まだ1歳5ヶ月、りんごさんがどれだけ辛いか
想像しただけで涙が出てしまう・・・
うちも車に接触しそうなことがあったので
本当に人ごとではなくて。。。

すご~い!ドリブルしてるねっ!
アリスもこんなふうに遊んでくれたらいいのに
遊び方を教えなくちゃ(^^ゞ
★senna母さんへ
そうなの、ゴロスリしてるのは蘭^^
いっつもしてるの(^^ゞ
山は広くて気持ちいいから余計かな^^
ボール、追いかけてくれたのは良かったけど
くわえられないから興味なくなったみたい^_^;
蹴って遊んでくれたらいいんだけど(^-^)
小さいと飲み込みそうで怖いね(T_T)

レト、名前を調べたけどまた忘れたポリポリ (・・*)ゞ
とっても大きな子だけど、やっぱりしぐさは
まだまだ子供って感じだった*^-^*
★jack-junkさんへ
りんごさんのブログ、見て下さったのね
蘭男くん、今頃虹の橋でいっぱいいっぱい
走ってるかな・・・
本当にいつどんなことが起こるかわからないので
人ごとではなくて。。。
りんごさん、辛くて苦しいと思うけど
自分を責めないで欲しい・・・
そして、元気になって欲しいです。。。
Unknown
色々な公園を発見されていて
毎回、今度も素敵な所だなぁと羨ましく思っていますよ(*^_^*)
サッカーボール、良いですね(^_^)v
咥えられるぐらいに空気が抜けると
また違う楽しい遊びになりますね♪

蘭男くん・・・
残念でなりません・・・
ブログ拝見させて頂きました。
ママさんのお気持ちを考えますと胸がはりさけそうになります。
我が家も家の前が道路ですので
脱走には、十分に注意しているんですよ・・・
何が起こるかわかりません。。。
蘭男くん、お悔やみ申し上げます。
蘭男くんのご家族さん、元気出して下さいね。
Unknown
知り合いのラブちゃんに、
サッカーボールをひと噛みで瞬殺されたことありますよ~♪
あと、アゴにはまって、自力で取れなくてもがいてました!
可哀想だけど、笑っちゃいますよね~

蘭男くんの訃報、驚きました。
たまに読み逃げなどさせて頂いていて、
いつも、わらわらと楽しそうだな~と、
思っておりましたのに。
とっても、残念です。
虹の橋で元気に走り回っていることを祈っております。
Unknown
サッカーボールは少し空気が抜けてきたくらいが一番いいみたい。
先日我家のふたりもmarine母さんにサッカーボール投げてもらって遊びました。
木陰での二人の休憩のお顔。可愛い♪♪
絵になる二人ですね~。
Unknown
ほんとにほんとに

蘭男くんのこと。。

りんごさんのお気持ちを想うと。。

蘭男くんのご冥福をお祈りします。



アリスちゃん サッカーボールさん
少し空気が抜けたら
いっぱい 遊べるね!
新規開拓~~
アリスちゃん 蘭ちゃん優しいお顔*
も~嬉しいが 溢れてますぅ*



Unknown
蘭男君のこと、本当に言葉がでません・・・
ディップとほとんど年が違わない蘭男君
りんごさんの悲しみははかり知れません・・・
どうかご自分を責めないで欲しいです!
蘭男君のご冥福を心よりお祈りします。

遊び場の新規開拓、楽しんでますね~♪
アリスちゃんも蘭ちゃんも幸せだね!
こんにちは。
お二人さん、新しい公園をたくさん探索できて嬉しいですね~。(^^
そうそう、レトも色々いますよね。
この子は、なかなか格好いいお顔ですね。
GRのニコニコとは対照的。(^^;


蘭くん、本当に驚きました。
残念で悲しくて、仕方ありません。
りんごさんが心配です。
元気を取り戻されることを願っています。
Unknown
蘭男くん、拝見してきました。
まだまだかわいい盛りですしこれから・・って
時ですもんね。りんごさんのお気持ちを思うと
ツライです。
蘭男くんのご冥福をお祈りいたします・・・。
どうか、安らかに。

サッカーボール、ブログ友達の中に
すっごくドリブルが上手な男のコがいるの!
華麗な姿を見てやって。

http://blog.goo.ne.jp/musashi1126/e/f271b1c2f7f11168eeb5672452b75b11" target=_blank>http://blog.goo.ne.jp/musashi1126/e/f271b1c2f7f11168eeb5672452b75b11

ボール命のムーくんです。
Unknown
ふふふ、豪快にゴロスリしてる蘭ちゃん?可愛い~。
緑の芝生ですっごく気持ちよさそう。
ボールは大きすぎるとダメですね~。
小さすぎると飲み込まないか心配になっちゃうし、難しいです・・・。

レトの子、すごいカッコイイ!!
なんか外国の雑誌とかでCMとかで出てきそうな
感じ。
Unknown
こんばんは。
蘭男くん。。。先ほどりんごさんのHPへお邪魔してきました。
言葉がありません。
あっという間の出来事だっただろうし。。。
あまり自分を責めないで欲しいなと思います。
蘭男くん、愛情いっぱいの素敵な1年と5ヶ月を過ごしたんだろうな♪
車を運転する私です。気をつけて運転しなくてはいけないと、改めて思いました。
プロフィール

アリス*蘭ママ

Author:アリス*蘭ママ
■ゴールデンレトリバー
*アリス 2000.7.19生 2010.7.4 虹の橋へ  *蘭 2006.7.11生 8歳 
■MIXネコ
*凛(りん)推定5歳

フォト
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード